「昭和レトロ」に関連する記事

たのしい珈琲 第1号 月刊喫茶店経営別冊 | 1974年・柴田書店 | コーヒー・趣味の本
コーヒーファン、昭和レトロ喫茶ファン必見!『たのしい珈琲』第1号 1974年刊行、月刊喫茶店経営別冊『たのしい珈琲』第1号。 コーヒーのたて方、豆知識、世界のコーヒー、コーヒーカップや手作りおやつ、喫茶店マップやコーヒー…
ちびっこ広告図案帳 ad for kids: 1965-1969 | おおこしたかのぶ・1999年初版・オークラ出版 | グラフィックデザイン・広告・図案
子供の頃が甦る!ときめきと懐かしさが詰まった一冊 本書は、1964年の東京オリンピックから70年大阪万博の直前まで、子供向け雑誌に掲載されたお菓子やプラモデル、人形、自転車などのちびっこの遊び、趣味、嗜好に直結した広告を…
カラー版 日本の看板 | 1977年第1刷・マール社 | 店舗デザイン・広告・昭和レトロ
昭和の店舗デザイン 1977年マール社より刊行、店舗の外装と看板を集めた「カラー版 日本の看板』。 昭和の匂い漂う店舗デザイン、ディスプレイ、サインデザインをたっぷり紹介した一冊。 *広告デザインに関するそ…
大阪市福島区にて、古い商家の片付けのお手伝い!
古本、古道具に関する出張買取は、古書象々におまかせください! こんにちは! 引き続き出張買取日記更新です! 今回は古本、というよりも古道具がメインの出張買取。 大阪市福島区の古い商家さまにて、昭和の古いホーロー看板など、…
日本万国博覧会公式記録写真集 | 表紙デザイン:大高猛 | 昭和46年初版 | 写真集・建築
EXPO ’70 大阪万博の記録 日本国民を魅了した、1970年開催のEXPO’70・大阪万博の全容を記録した一冊。 大阪万博開催決定時から閉会までのあいだの記録写真約12万点の中から、約1500…
木のおもちゃ スキーですってんころりん 2体セット | 創作こけし・木製玩具・昭和レトロ
昭和レトロのかわいい木の玩具 昭和レトロの創作こけし、2体セット。 パーツは全て木製で作られており、手の込んだ作品です。 スキーで転んじゃった子とそれを心配そうに見守る子…絵本の中から飛び出したような、かわい…
ポスターワンダーランド 酒とたばこ / シネマパラダイス / カー・グラフィティ 3冊セット | ポスターデザイン
20世紀ポスターデザインの決定版! 20世紀ポスターデザインを切り口を変えてまとめた「ポスターワンダーランド」シリーズより、3冊入荷! ポスターワンダーランド:酒とたばこ アール・ヌーヴォー、アール・デコが…
大阪市福島区にて、創作こけし・郷土玩具・昭和レトロ雑貨など出張買取
郷土玩具、創作こけしの出張買取は古書象々へ 9月も下旬となりました。 過ごしやすいお天気になって参りましたね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 コロナとの共存にも慣れつつあり、最近は出張買取のご依頼も徐々に増えて来たよ…
滝平二郎の紙芝居 | ありがとう | 作:副島はま / 画:滝平二郎 / 編:教育紙芝居研究会 / 日本紙芝居幻灯株式会社 | 昭和28年
きりえ作家・滝平二郎が描いた紙芝居『ありがとう』 *おすすめの児童書はこちら* 童謡集 七つの胡桃 | 北原白秋著・武井武雄装幀・挿絵 | フタバ書院成光館 | 童謡集・絵本 滝平二郎に関する…
奈良県奈良市にて、文学書・美術書・写真集など古本大量出張買取
文学書、美術書、写真集などの古本出張買取は、古書象々にご相談下さい 大阪府を始め、京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県・和歌山県・三重県、近畿一円の古本出張買取は、古書象々にご依頼下さい。 お電話でのご相談は、古書象々買取専用…
大阪府八尾市にて、昭和レトロのポーズ人形・くろんぼ人形など出張買取
昭和レトロのポーズ人形やくろんぼ人形、古書象々にて買取いたします 昭和レトロ雑貨、戦前の文化人形、ポーズ人形、くろんぼ人形、ソフビ人形などの出張買取は、古書象々までご相談下さい。 また、中原淳一や内藤ルネなどの本やキャラ…
講談社版 世界名作童話全集26 水の国のあかんぼう | 原作:キングスレー・編著:徳永寿美子 | 装幀:恩地孝四郎・画:加藤まさを| 児童書
海へいきましょう、海へ、海へ 本書は、昭和26年発行の講談社版 世界名作童話全集からの一冊。 原作はイギリスの作家 チャールズ・キングスレー(キングズリー)『水の国のあかんぼう(The Water Babies)』を、童…
高畠華宵 少女小説 くれないの聖像 | 土師清二著 | 児童書
高畠華宵が描く隠れキリシタンの物語 高畠華宵(1888-1966)は、大正・昭和の人気画家。 「少女画報」や「少女倶楽部」など多数の少年少女雑誌の挿絵などでも活躍。 本書は、昭和24年初版の少女小説『くれないの聖像』。 …
昭和20年代後半〜30年代の紙芝居を宅配買取
紙芝居や古い紙もの、お売り下さい 昭和初期の紙芝居の買取は、古書象々へお問い合わせ下さい。 その他、明治・大正・昭和戦前の古い写真・絵葉書などの紙ものも買取いたします。 もうすぐ新元号に替わり、昭和は更に古い時代へ。 古…
古本の買取 | 大阪市東住吉区にて、音楽に関する古本、サイクリング雑誌など出張買取
音楽や趣味の本に関する古本の買取は、古書象々へお任せ下さい 古本買取をお考えの方は、古書象々までご依頼下さい。 引越しシーズン到来! 新年度に向け、会社の移動や就職、進学などで、お引っ越しのシーズンが始まっています。 毎…
古本の買取 | パルナスの包装紙、文庫本などを豊中市にて出張買取
古本の買取は、大阪の古書象々へご用命下さい ご家庭の古本・古道具に関する出張買取は、大阪の古書象々へご相談下さい。 お家のお引っ越し、会社の移転、年末の大掃除、断捨離、ご家族の遺品整理のなど、お手伝いいたします。 当ブロ…