「建築書」に関連する記事

ケリー・ヒル Kerry Hill: Crafting Modernism | 2013年・Thames & Hudson | 建築書
建築家ケリー・ヒル作品集、入荷! 本書は、シンガポールを始めとする東南アジアを中心に、リゾートホテルや商業施設を手がけるオーストラリア出身の建築家、ケリー・ヒルの作品集。 1992〜2012年までの30年間の活動の中から…
石元泰博 桂離宮 限定生産版 | 2010年 限定1000部・六耀社 | 建築書・写真集
桂離宮、ここに完結。 本書は、写真家・石元泰博が1954年に撮影した「桂離宮」を、半世紀の時間を経て世に問う、平成版「石元泰博 桂離宮」。 2010年に完全限定生産として1000部刊行。 一部、1981年撮影の作品も加え…
汽車住宅物語 乗り物に住むということ: INAX ALBUM 13 | 渡辺裕之著・1993年初版第1刷・(株)INAX| 建築書・戦後資料
戦後の「転用住宅」に関する一冊 第二次世界大戦後の日本で実際にあった「転用住宅」に関する本。 多くの客車、バス、市電などが、戦災によって家を失った人々のために改造され、戦後の街に転用住宅として存在していた。 本書では、転…
村野藤吾作品集 1928-1963・1964-1974・1975-1988 全3冊揃 | 新建築社 | 建築書
◯村野藤吾作品集 1928-1963・1964-1974・1975-1988 全3冊揃再入荷はこちら◯ 村野藤吾に関する建築書の古本買取は、古書 象々へご相談ください。 詳しくは古本の出張買取についてをご覧…
村野藤吾作品集 1964-1974 | 1984年・新建築社 | 建築書
村野藤吾の1964-1974年までの作品集 建築家・村野藤吾の1964-1974年までの主要作品を収録。 【収録作品・目次】 千里南地区センタービル / 関西大学専門図書館 / 甲南女子大学 / 森林公園センター / 千…
村野藤吾作品集 1928-1963 | 1983年・新建築社 | 建築書
村野藤吾の1928-1963年までの作品集 建築家・村野藤吾の1928-1963年までの主要作品を収録。 昭和40年刊行の限定版「村野藤吾作品集 1931-62」の改訂版。 【収録作品・目次】 南大阪協会 / 神戸大丸舎…
村野藤吾作品集 1931-1962 1000部限定版・村野藤吾署名入 | 昭和40年・村野藤吾作品集刊行会 | 建築書
村野藤吾の1931-1962年までの作品をまとめた一冊 昭和40年刊行、1000部限定版の村野藤吾作品集。 1931-1962年までの主要47作品の写真、スケッチを収録。 村野藤吾署名入 【収録作品】 1.南大阪協会 /…
コンスタンティン・メーリニコフの建築 1920s-1930s Architecture of Konstantin Melnikov 1920s-1930s: ギャラリー・間叢書19 | 2002年初版・TOTO出版 | 建築書
ロシア・アヴァンギャルドのファンタジスト、コンスタンティン・メーリニコフ 建築とデザインの専門ギャラリーとして1985年に活動を開始したギャラリー・間にて2002年に開催された展覧会『コンスタンティン・メーリニコフの建築…
南極建築 1957-2016 ANTARCTIC ARCHITECTURE | 2016年初版・LIXIL出版 | 建築書
昭和基地の建設から南極建築のいまを知る 1957年の昭和基地の建設から始まった日本の南極観測の歴史。 2016年現在までの南極建築を多数の図版と解説で構成した一冊。 *建築書に関するそのほかのおすすめはこち…
CARLO SCARPA 建築の詩人 カルロ・スカルパ | 齋藤裕 | 建築書
『建築の詩人 カルロ・スカルパ』再入荷いたしました! ◯再入荷ページはこちら◯ ◯再入荷ページはこちら◯ カルロ・スカルパに関する建築書の買取は、古書 象々へご相談ください。 詳しくは古本の出…
シャルロット・ペリアンと日本 Charlotte Perriand et le Japon | 2012年・鹿島出版会 | デザイン・家具・建築・民芸
ル・コルビュジエと柳宗悦・宗理、そして日本に愛された建築家、シャルロット・ペリアン 本書は、2011年より神奈川県立近代美術館、広島市現代美術館、目黒区美術館で開催された巡回展「シャルロット・ペリアンと日本」に際して刊行…
倉俣史朗の世界 Shiro Kuramata 1934-1991 | デザイン・建築
倉俣史朗の世界、入荷! 本書は、1996年から1999年まで原美術館を皮切りに世界を巡回した回顧展「倉俣史朗の世界」に際して刊行された展覧会カタログ。 倉俣史朗の仕事、作品を時系列で収録。 作品はカラー図版で多数掲載、見…
篠原一男 16の住宅と建築論 | 建築書
篠原一男による傑作住宅と住宅論 【目次】 16の住宅のための建築論 /久我山の家 / 久我山の家 その2 / 谷川さんの家 / 狛江の家 / 茅ヶ崎の家 から傘の家 / 大屋根の家 / 土間の家 / 花山の北の家 / 白…
安東勝男 小住宅 乾元叢書 3 | 昭和21年初版・乾元社 | 建築書
乾元叢書3:安東勝男著『小住宅』 昭和21年刊行の乾元叢書3『小住宅』。 建築家 安東勝男の記した、日本の小住宅について。 序文は今和次郎。 【目次】 序…今和次郎 前言 小住宅試案 七坪 ー 夫婦及小児の場…
今和次郎 住生活 乾元叢書 1 | 昭和20年初版・乾元社 | 建築書
乾元叢書1:今和次郎著『住生活』 昭和20年刊行の乾元叢書1『住生活』。 建築学者、民俗学者である今和次郎の記した、日本の住生活について。 【目次・略】 生活基地 休養的部面 社交的部面 事務的部面 生産的部面 慰楽的部…
戦前の建築雑誌『住宅』第一巻合本 | 編集:橋口信助・大正7年第5版・あめりか屋・住宅改良会 | 建築書・明治大正昭和戦前
戦前のハウスメーカー、あめりか屋の機関誌『住宅』 戦前のハウスメーカー、あめりか屋が大正5年より発行した機関誌『住宅』の第一號から第6號までの合本。 西洋式の新しい住宅建築を紹介する本邦唯一の住宅研究雑誌であった本誌は、…
ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 吾家の設計 | 大正13年第3版・文化生活研究会 | 建築書・戦前の書籍
建築家ヴォーリズの戦前の住宅建築に関する一冊 【目次】 第一講:建築問題 / 五ツの根本問題 / 住宅の意義と愛児中心の設計 / 個性尊重のために / 太陽の光を受けて / 空気について / 畳 / ベッド / 二階建と…
巨匠たちのディテール vol. 1,2 2冊揃 The Details of Modern Architecture 1879-1948 / 1928-1988| 建築書
近代建築の巨匠たちのデイテールを一堂に 近代建築の巨匠たちのディテールを、原図より新たに描き起こした精緻なアクソメ図により克明に解き明かす。 vol.1 1. 序論 2. H.H.リチャードソン,ラルフ・アダムス・クラム…
ザハ・ハディッド作品集 ZAHA HADID COMPLETE WORKS | 2004年・Thames & Hudson | 建築書
ザハ・ハディッドの赤いプラスティックケースの作品集 本書は建築家ザハ・ハディッドの2003年までの作品を収録したコンプリート・ワークス。 作品集、プロジェクト集、テキスト集、スケッチ&ドローイング集が4冊に分類さ…
ソビエトのモダニズム建築の本 SOWJETMODERNE 1955-1991: Unbekannte Geschichten | 2012年・PARK BOOKS | 建築書・デザイン
旧ソ連のモダニズム建築を収録 本書は、アルメニア、アゼルバイジャン、エストニア、ジョージア、カザフスタン、キルギスタン、ラトビア、リトアニア、モルドバ、タジキスタン、トルクメニスタン、ウクライナ、ウズベキスタン、ベラルー…