「美術」に関連する記事

大阪市北区にて、絵本・デザイン・アートに関する古本出張買取
美術書・建築書・デザイン・絵本の古本買取は大阪の古書象々へ! 新型コロナウィルスで自粛ムードに包まれておりますが、みなさん、経済活動致しましょう! もうね、コロナなんて風邪と思えばいいんじゃないですか!? だめでしょうか…
大阪府枚方市にて、郷土玩具・土鈴の出張買取
郷土玩具の出張買取は、古書象々まで 土人形・張子・土鈴・木地玩具などの郷土玩具の出張買取は、大阪の古書象々にご相談下さい。 お家のお引っ越しや、ご家族の遺品整理など、コレクション整理の際、古書象々のフリーダイヤルへお電話…
神戸市東灘区御影にて絵本・美術書の古本、文人筆跡など出張買取
神戸市の古本買取は、大阪の古本屋・古書象々にお任せ下さい 神戸市の古本出張買取は、古書象々にご相談下さい。 兵庫県・大阪府・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県・三重県、近畿一円の出張買取は、古書象々古本出張買取専用フリーダ…
新装・柳宗悦選集 全10巻揃 | 春秋社 | 工芸・民芸・美術評論
民芸運動の父、柳宗悦の工芸論 日本に於ける工芸を解説する著作の中で、最も代表的な論文選集が全巻揃で入荷! 1巻:工芸の道 2巻:手仕事の日本 3巻:工芸文化 4巻:朝鮮とその芸術 5巻:沖縄の人文 6巻:茶と美 7巻:民…
コレクション瀧口修造 全14冊揃(本巻13冊+別巻) | みすず書房 | 芸術論・随筆
シュルレアリスト 瀧口修造の全集 瀧口修造が記してきた芸術評論・随筆などを網羅した珠玉のコレクション、全14冊揃。 1. 幻想画家論 / ヨーロッパ紀行1958 / 自らを語る 2. 16の横顔 / 画家の沈黙の部分 /…
佐伯俊男妖画館 | 荒地出版社 | イラストレーション・画集
佐伯俊男、極彩色の地獄絵巻 1970年「平凡パンチ」でデビュー、日本のみならず海外でもカルト的な人気を博すイラストレーター・佐伯俊男の画集。 本書では「現代の春画」「エログロ」と称される佐伯俊男の独特の世界観で展開するイ…
宇野亜喜良の世界 失楽園の妖精たち イラストレーション・ナウ | 立風書房 | 作品集
宇野亜喜良、華麗にして耽美なるメタモルフォーゼの韻律 日本を代表するイラストレーター・宇野亜喜良の1954〜1974年までの膨大な作品群の中から、300余点を網羅。 カラー図版113点、総点数308点収録 テキスト:栗田…
ヨゼフ・ラダの絵本 | JOSEF LADA: DETEM | チェコの絵本
チェコの絵本作家 ヨゼフ・ラダの作品集 チェコの絵本作家、ヨゼフ・ラダ(1887-1957)の1919〜1957年までの作品をまとめた一冊。 初版は1960年、本書は1995年版。 チェコのおとぎ話を題材にした、素朴で心…
ユーリー・ヴァスネツォフの絵本 | ラードゥシキ / ロシアの民謡民話集 | ロシアの絵本
ロシアの絵本作家 ユーリー・ヴァスネツォフのカラフルな夢の世界 本書は、ロシアの絵本作家、ユーリ ー・ヴァスネツォフ(1900-1973)のロシア民謡民話を題材にした絵本。 初版は1964年、本書は2003年の復刻版。 …
草森紳一 江戸のデザイン | 装幀:横尾忠則 | 駸々堂 | デザイン評論
草森紳一の江戸のデザイン論 本書は、評論家 草森紳一の雑誌「デザイン」の連載記事をまとめた一冊。 多数の図版とテキストで構成。 装幀は横尾忠則。 <目次> 口序 小判 太陽の審判 詩仙堂の扁額 自戒の多発 欄間 余分であ…
ウォーホル画集 Andy Warhol a Retrospective | アンディ・ウォーホル | 現代美術・作品集
アンディ・ウォーホルの作品460点を収録 本書は、1989年に開催されたアンディ・ウォーホルの回顧展に際して出版された、ニューヨーク近代美術館版の完全翻訳版。 アンディ・ウォーホルの有名作品を始めとする、460点をカラー…
ふるさと玩具図鑑 | 井上重義著・平凡社 | 工芸・民芸・郷土玩具
日本中の郷土玩具、約360点を収録 本書は、北海道から沖縄まで47都道府県別に郷土玩具をまとめた、日本玩具博物館館長 井上重義の著書。 日本の郷土玩具の手引きとして、持っておきたい一冊。 *民芸に関するその…
江戸の縁起物 ー浅草仲見世 助六物語ー | 工芸・民芸・郷土玩具
江戸からの郷土玩具が福を招く 本書は、江戸末期より続く、浅草・仲見世 観音様の宝蔵門近くで江戸趣味小玩具を商う「助六」の五代目店主 木村吉隆の著書。 間口一間の小さな店に並ぶ3000点ほどの小玩具の中から、約200点の縁…
バーナード・リーチ 東と西を超えて ー自伝的回想ー | 工芸・民芸
『バーナード・リーチ:東と西を超えて ー自伝的回想ー』の再入荷はこちら 『バーナード・リーチ:東と西を超えて ー自伝的回想ー』の再入荷はこちら バーナード・リーチに関する古本の買取は、古書 象…
アンリ・マティス: ジャズ | HENRI MATISSE: JAZZ | 2005年復刻・限定1300部 | Editions Anthese | 美術・リトグラフ・詩画集
アンリ・マティスのリトグラフ20枚入り詩画集「JAZZ」復刻版 20世紀を代表する芸術家 アンリ・マティスの最高傑作と言われる詩画集「JAZZ」の2005年刊行の復刻版。 限定1300部、リトグラフ20枚揃。 函入 フォ…
マティスのロザリオ礼拝堂 2巻組セット: HENRI MATISSE – LA CHAPELLE DU ROSAIRE | 美術・写真集・画集
マティスの最高傑作にして、その芸術の集大成 アンリ・マティスが80歳を越えてから、約4年間の歳月を費やして創り上げた南仏・ヴァンスにあるロザリオ礼拝堂。 そこには、マティスの生涯求め続けたモチーフの全てが凝縮されている。…
タマラ・ド・レンピッカ | 美しき挑発 レンピッカ展 ー本能に生きた伝説の画家ー | 美術・図録
伝説の画家 レンピッカの全貌を知る 本書は、2010年に開催された「美しき挑発 レンピッカ展」の展覧会図録。 油彩を始めとする71作品を含め、素描やレンピッカ自身のポートレートなど、豊富な図版を収録。 また、彼女の人生を…
大衆版画 第一輯・第二輯・全国版画展目録 3点セット | 戦前の版画誌・木版画
戦前の版画誌、徳力富吉郎編集「大衆版画」 昭和6年、版画家 徳力富吉郎が刊行した「大衆版画」の第一輯と第二輯。 また、昭和6年開催「全国版画展覧会目録」を添えて、3点セットでの販売。 「大衆版画」第一輯 昭和6年8月1日…
黄賓虹常用印集 | 黄賓虹等・浙江美術学院水印廠 | 美術・篆刻・印譜集・手拓
中国の山水画家 黄賓虹などの手拓印譜集 *印譜集に関するその他の商品はこちらにもございます* 近代中国篆刻家印選 初集 全4冊揃 | 糞翁・福盫・酔石・壽伯・古泥・孝天 | 美術・篆刻 中国美…
潘天寿常用印集 | 潘天寿等・浙江美術学院水印廠 | 美術・篆刻・印譜集・手拓
中国の画家 潘天寿などの手拓印譜集。 *印譜集に関するその他の商品はこちらにもございます* 近代中国篆刻家印選 初集 全4冊揃 | 糞翁・福盫・酔石・壽伯・古泥・孝天 | 美術・篆刻 中国美術…