「細江英公」に関連する記事
細江英公作品集 Human Body 4枚組フォリオ付| 1982年初版・日本芸術出版社 | 写真集
細江英公の写真による「身体論集成」 本書は、1971年の連作「抱擁」を軸に、「抱擁」出版以降の10年間にアメリカ・ヨーロッパで撮り続けてきた未発表作品と、最後に「薔薇刑」からの3作品で締めくくられている。 本書序文には、…
京都府宇治市にて、細江英公・篠山紀信など、写真集・ポスターを出張買取!
写真集の買取は、古書象々が承ります こんばんは! 9月に入っても涼しくなる気配もない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回の出張買取は、京都府宇治市まで行って参りました! 最後までお付き合いください!! &nb…
薔薇刑・新版 細江英公写真集 | 三島由紀夫 | 装幀:粟津潔 / 協力モデル:土方巽・江波杏子ほか | 昭和59年・集英社 | 写真集
細江英公の写真魔術が描き出す幻想の世界 エロスが謳い、幻想が舞う。 被写体・三島由紀夫をして「写真の呪術」と言わしめた、細江英公の珠玉の写真集。 1963年、衝撃の初版発表。そして1971年、新輯版発行。 以来、幻の写真…
大阪市東淀川区にて、幻想文学、写真集、現代美術と斎藤真一油彩画などを出張買取!
幻想文学、現代美術、写真集などの古本出張買取は、古書象々へ こんにちは! 大阪の古本買取でおなじみの古書象々です。 本日の古本出張買取日記は、大阪市東淀川区。 よろしくお願いいたします! 大阪市東淀川区にて…
季刊写真映像 全10冊揃 | 1969-71年・写真評論社 | 写真誌・カメラ雑誌
『季刊写真映像』全10冊揃で入荷! 桑原甲子雄、吉村伸哉らによって創刊された写真誌『季刊写真映像』。 戦後日本を代表する写真家たちの作品を掲載し、その芸術性は今もなお高く評価されている。 1969年創刊号より終刊の10号…
展覧会ポスター 細江英公の写真 1950-2000 EIKO HOSOE: Photographs | 三島由紀夫『薔薇刑』・2001年 徳山市美術博物館 | ポスター・写真
三島由紀夫『薔薇刑』がビジュアルとなった細江英公展覧会ポスター 2001年、徳山市美術博物館にて開催された『細江英公の写真 1950-2000』展のポスター。 ポスター写真の作品は『薔薇刑』(三島由紀夫)。 *画像には反…
細江英公写真集 抱擁 | 昭和46年初版・函・帯・宣伝用チラシ付 / 写真評論社 | 序文・三島由紀夫 | 写真集
日本の写真史における巨大モニュメント、細江英公『抱擁』 写真家、細江英公の『抱擁』。 舞踏家 土方巽から提供された4人の被写体(玉野幸一、芦川羊子、小林嵯峨、今泉良子)の肉体をクローズアップで捉えた作品。 三島由紀夫のお…
洋酒マメ天国 全36冊揃・函・月報付 | サントリー・開高健 / 柳原良平ほか|豆本全集
酒飲みのポケットブック! 洋酒マメ天国! 昭和42〜45年、洋酒天国の「豆本全集」として3年間12回にわたり、3巻1ケースで配本されたシリーズ。 豪華執筆陣のエッセイ、柳原良平、和田誠ら豪華イラストレーター陣の挿絵も見ど…
細江英公作品集 Human Body | 写真集
『細江英公作品集 Human Body』再入荷はこちら! 細江英公の写真集に関する古本買取は、古書 象々へご相談ください。 詳しくは古本の出張買取についてをご覧ください。お電話 フリーダイヤル0120-31…
細江英公の写真1950−2000 署名入!|写真集
書名 :細江英公の写真1950−2000 著者 :細江英公 発行 :2001 第2刷 出版 :共同通信社 状態 :本角少凹みあり。 価格 :売り切れました カテゴリ :写真集