「現代美術」に関連する記事

大阪市中央区にて写真集、現代美術、ファッションに関する本の出張買取!
写真集、現代美術、ファッションに関する本の買取は、古書象々へ! こんにちは。 3月も今日で終わり、早いものです。 暖かくなって、もう厚めのコートは必要なくなりましたね。 桜も咲き始めているのでしょうか。 さて今回は、当店…
エルズワース・ケリー作品集 Spencertown: Recent Paintings by Ellsworth Kelly | 1994年・Anthony d’Offay Gallery / Matthew Marks Gallery | 現代美術
ハード・エッジ派の代表的作家、エルズワース・ケリー アメリカの画家、エルズワース・ケリー(1923-2015)。 赤、黄、青など鮮やかな単色を組み合わせ、変形キャンバスを用いてそれを鋭角的に配置する表現で、色彩を区切る鋭…
パープル・アンソロジー Purple Anthology: Art Prose Fashion Music Architecture Sex | 2008年・Rizzoli | ファッション・写真・カルチャー
『Purple Anthology』入荷! 1990年代よりオリヴィエ・ザームとエレン・フライスによって始まったフランスのファッション誌『パープル』。 ファッション写真の撮影をファインアートの作家たちに依頼するという型破…
ゲルハルト・リヒター展 Gerhard Richter | 2022年・青幻舎・東京国立近代美術館ほか | 現代美術・図録
ドイツの現代美術の巨匠、ゲルハルト・リヒター 本書は、ドイツの現代美術の巨匠ゲルハルト・リヒターが90歳を迎えた2022年、日本では16年ぶりとなる大規模展覧会に際して刊行された公式カタログ。 本展では、リヒターが手元に…
ランバン LANVIN: I LOVE YOU | 2014年・Rizzoli | ブランドブック・ファッション
アルベール・エルバスが手掛けたLANVINのショーウィンドウ 本書は、2001年よりランバンのクリエイティブ・ディレクターを務め、2021年に新型コロナでこの世を去ったアルベール・エルバスが手掛けた、「ランバン」パリ本店…
ピエロ・マンゾーニ作品集 Piero Manzoni: achrome | 2016年・HAZAN | 現代美術・作品集
ピエロ・マンゾーニの代表作『ACROME』を収録 20世紀イタリアの現代美術を代表する作家、ピエロ・マンゾーニ(1933-1963)。 30歳の若さで夭折したマンゾーニのわずか10年の制作期間の中で、1958年頃から制作…
平澤賢治写真集 Kenji Hirasawa: Portraits | 2013年 First edition of 500 copies・リブロアルテ | 写真集
サーモグラフィーカメラで写し出す「命の記録」 ロンドンを拠点に活動する写真家・平澤賢治は、被写体のフォルムが熱分布によって形成されるサーモグラフィーカメラを使用し、命の肖像を撮り続ける。 全ページカラー。 …
ゾフィア・コラー作品集 Zsofia Kollar: OBJECT-ORIENTED IDENTITY: Cultural Belongings from our Recent Past | 2021年 First edition of 700 copies・Art Paper Editions | 現代美術・ファッション
商品とは、消費とは、資本主義とは オランダを拠点に活動するデザイナー、ゾフィア・コラー(Zsofia Kollar)の作品集。 一見カタログのように見えるこの本は、「物」とアイデンティティをテーマに制作されたもの。 アメ…
ルーク・スティーヴンソン写真集 Luke Stephenson: 99×99s | 2014年・Stephenson Press / YES Editions | 写真集
99アイスクリームの記録 イギリスの写真家、ルーク・スティーヴンソンによる写真集『99×99s』は、99と呼ばれるイギリスのソフトクリーム99個とそのお店99軒を撮影した作品。 2013年夏、スティーヴンソンは25日間、…
ハンナ・ムーン作品集 HANNA MOON: ALMOST SOMETHING【サイン本】| 2022年・PATRICK REMY STUDIO | 写真集
【サイン本】ハンナ・ムーン作品集『ALMOST SOMETHING』 ロンドンを拠点に活動する韓国人アーティスト、ハンナ・ムーン(Hanna Moon)の初の作品集。 本書では、彼女の母国である韓国・ソウル、そしてソウル…
ヴォルフガング・ティルマンス作品集 Wolfgang Tillmans: Today Is The First Day | 2020年・Koenig, LONDON | 写真集・現代美術
ヴォルフガング・ティルマンス作品集『Today Is The First Day』 本書は、写真家ヴォルフガング・ティルマンスの2017年から3年間の写真、映像、音、パフォーマンスなど多様なアプローチの作品をまとめた一冊…
ヴォルフガング・ティルマンス写真集 Wolfgang Tillmans: four books | 2020年・TASCHEN | 写真集・現代美術
TASCHEN40周年記念出版、ヴォルフガング・ティルマンス写真集 本書はTASCHEN40周年を記念し刊行された写真家ヴォルフガング・ティルマンスの写真集。 ヴォルフガング・ティルマンスの過去4冊の写真集、『Wolfg…
大阪市阿倍野区にて、デザイン書、版画、アートポスターなど出張買取
版画、ポスター、建築書、デザイン書に関する出張買取は、古書象々へ! こんにちは! 出張買取日記、お久しぶりの投稿です。 ここ最近、買取のご依頼が増え、なかなか買取ブログの更新が滞ってしまっておりますが、今日も最後までお付…
マックス・ビル Max Bill | 1978年・abc edition zurich | デザイン
マックス・ビルの初期作品から70年代までの作品収録 20世紀を代表するスイス出身のクリエイター、マックス・ビル。 20歳になる前からデッサウ・バウハウスで学び、24歳でパリの伝説的なグループ『アブストラクション=クレアシ…
岡本太郎 TARO OKAMOTO | 1979年初版第1刷・平凡社 | 美術・作品集
岡本太郎の芸術 1979年平凡社より刊行の岡本太郎作品集。 1925年の初期作品から70年代までの図版190点をオールカラーで収録。 【目次】 対極 / 岡本太郎 作品図版 岡本太郎の芸術と生活 / 針生一郎 岡本太郎 …
都築響一 ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行| 1997年・アスペクト | 写真集・現代美術
秘境は君のすぐそばにある! 海外旅行にはどこにでも行くけれど、名もない日本の田舎町には中々行かない日本人にとって、もしかしたら一番の秘境は日本の地方かもしれない。 誰もが知っているつもりで、実は何も知らない日本というミス…
都築響一 TOKYO STYLE(東京スタイル) | 1993年・京都書院 | 写真集・現代美術
都築響一『TOKYO STYLE』再入荷! ライターで写真家の都築響一の代表作で第一作目となる写真集、『TOKYO STYLE』。 1993年、京都書院より刊行のこの写真集は、大都市・東京のリアルな生活風景を切り取った作…
ジャン=ミシェル・バスキアの絵本 Life Doesn’t Frighten Me | 詩:Maya Angelou / 画:ジャン=ミシェル・バスキア Jean-Michel Basquiat | 1993年・Stewart, Tabori&Chang | 絵本・現代美術
全ての人に勇気を与えてくれる素敵な絵本『Life Doesn’t Frighten Me』 アメリカの作家、Maya Angelouによる力強い詩に呼応するのは、ストリートアートから出発したアーティスト、ジャ…
シップス・キャット ヤノベケンジの巨大彫刻 SHIP’S CAT: GIANT SCULPTURES OF KENJI YANOBE | 2022年 | 現代美術
ヤノベケンジ、世界を変えるための巨大彫刻 本書は、現代美術作家ヤノベケンジの2022年刊行の巨大彫刻作品に関するカタログ。 大阪・中之島美術館のシンボルであるSHIP’S CAT(MUSE)などをはじめ、ヤノ…
『大竹伸朗の仕事 ECHOES: Works of Shinro Ohtake』展覧会ポスター | 1991年 | 現代美術・ポスター
大竹伸朗の展覧会ポスター、入荷! 1991年、東京・大阪を巡回した大竹伸朗展覧会『大竹伸朗の仕事 ECHOES: Works of Shinro Ohtake』の展覧会ポスター。 ポスター画面いっぱいを埋め尽くすのは、8…