「民俗学」に関連する記事
戦前の木版ポチ袋・田中緑紅『諸国絵馬づくし』36枚揃 | 戦前・ちどりや | 明治大正昭和戦前・木版画
田中緑紅筆、木版ポチ袋36枚 大正から昭和にかけて活動した京都の郷土史家で趣味人として知られる、田中緑紅(たなかりょっこう・1891-1969)。 大正6年に郷土趣味社を創立し、雑誌「郷土趣味」を発行。 同人には川崎巨泉…
小沢昭一 日本の放浪芸 | 2004年初版・白水社 | 芸能史・民俗学
貴重な写真と絶妙の話芸で甦る、失われた『日本の放浪芸』 日本の大道芸、門付芸などを長年取材してきた小沢昭一の著書『日本の放浪芸』。 【目次・略】 第一部:小沢昭一の放浪芸写真集 第二部:小沢昭一の放浪芸CD / DVDコ…
チェコの絵本作家ミルコ・ハナークの絵本、インゼル文庫などを店頭にて持ち込み買取!
ミルコ・ハナークの絵本、インゼル文庫の買取は、古書象々にご相談ください こんにちは! 少しずつ夏に近づいてきて汗ばむお天気も増えてきましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回の買取日記は、店頭での持ち込み買取で…
日本の即身仏 | 佐野文哉・内藤正敏共著 | 昭和44年初版・光風社書店 | 民俗学・宗教
ミイラ仏の謎を衝く 佐野文哉、内藤正敏共著『日本の即身仏』。 民衆救済のために自らの肉身を埋めた現存十二体のミイラ仏の謎を踏査し、遡って日本の呪術の本源に迫る。 カラー図版2点、白黒図版24点収録。 【目次・略】 序の章…
世界お守り・魔よけ文化図鑑 民族に受け継がれる神秘のパワー | シーラ・ペイン著・福井正子訳 | 2006年初版・柊風舎 | 民族学・宗教・オカルト
アミュレット、チャーム、タリスマン…..世界のお守りに関する一冊 本書は、Thames&Hudson社によって2004年に発行された『Amulets a World of Secrets powers…
動物界霊異誌 郷土研究社第二叢書 | 岡田建文著・昭和2年初版 | 明治大正昭和戦前・博物学・動物学・民俗学
ガマに蛇、きつね、狸、河童に外道 昭和2年、郷土研究社より出版された「郷土研究社第二叢書 動物界霊異誌」。 蝦蟇、猫、河童、狐、狸および貉、外道、蛇の章にわけ、動物の怪異に関する事例をまとめた一冊。 巻末見返しに、昭和2…
奈良県吉野郡にて、歴史、民俗学関係の古本出張買取!
奈良県の古本出張買取は、古書象々におまかせください! こんにちは。 ゴールデンウィーク2日目。 本日も閑散とした休日の堺筋本町ビジネス街にて、営業始めております! さて、今回の出張買取は奈良県吉野郡まで行って参りました。…
琉歌幻視行 島うたの世界 | 竹中労著 | 装画・装幀:竹中英太郎 | 1975年初版・田畑書店 | 芸能・音楽・民俗学
目を閉じて聴け、風と水の桃源の調べの残響を ルポライターで評論家の竹中労の著書。 1975年にレコード各社(CBSソニー、ビクター、日本コロムビア)から出した沖縄島うたLPの解説に、『琉球共和国 / 汝、花を武器とせよ!…
12月9日(土)は、臨時休業いたします。
12月9日(土)ですが、所用により店舗は臨時休業となります。 勝手いたしますが、ご来店の際はお間違いのないよう、お願いいたします。 8日(金)と10日(日)は、通常通り営業いたしますので、ご来店いただけると幸いです。 よ…
カラーブックス 38,44 東京 昔と今 Ⅰ・Ⅱ 2冊セット| 宮尾しげを著・保育社 | カラーブックス・江戸・歴史・風俗
カラーブックス 38,44『東京 昔と今 Ⅰ・Ⅱ』 江戸時代の風景が現代の東京にどれぐらい残っているか、その跡を尋ねる歩く! *2巻目、ビニカバ欠 *こちらの本はいかがでしょうか* アイヌの民具 | 萱野茂…
自然のこえ 命のかたち カナダ先住民の生みだす美 | 2009年・国立民族学博物館・昭和堂 | 民族学・工芸・図録
カナダ先住民族のアートの世界 本書は、2009年国立民族学博物館にて開催された特別展『自然のこえ 命のかたち カナダ先住民の生みだす美』に際して刊行された展覧会カタログ。 本展では、カナダ文明博物館と国立民族学博物館が所…
アイヌの民具 | 萱野茂 | 1978年初版・『アイヌの民具』刊行運動委員会 | 民俗学・工芸・民芸
アイヌとその文化を知るための一冊 本書はアイヌ研究者 萱野茂氏の著書。 萱野茂(1926-2006)は北海道に生まれ、アイヌ語を母語として成長。 アイヌ文化の伝承と研究に尽力し、ウウェペケレ(昔話)を集大成し、第23回菊…
レコード: 萱野茂監修・解説『神々の祈り 二風谷アイヌの詩とユーカラ』 | 1977年・キングレコード | レコード・民族音楽・民族学
現地録音によるアイヌ民族音楽の決定盤! アイヌ文化の伝承研究者としての第一人者、萱野茂が監修・解説を務めたユーカラとアイヌの唄を収録した名盤『神々の祈り 二風谷アイヌの詩とユーカラ』。 【収録内容】 SIDE1 1. カ…
レコード: 『アイヌの音楽 〜コタンの歌と踊り〜』 | 1974年・キングレコード | レコード・民族音楽・民族学
アイヌの音楽を記録にとどめた貴重な録音! このアルバムは、白老、阿寒のアイヌ村で現地録音されたもので、熊祭り(イヨマンテ)、作業唄、子守唄、ラブソング、ムックリの演奏など、アイヌ音楽を記録にとどめた貴重な資料。 【収録内…
民藝図鑑 全3冊揃 | 監修:柳宗悦・編集:日本民藝協会 | 昭和35〜38年・宝文館 | 工芸・民藝
民藝の鑑 昭和35年〜38年、宝文館より刊行の『民藝図鑑』全3巻。 柳宗悦監修 / 日本民藝協会編集 / 芹沢銈介装幀 / 表紙手染:芹沢染色研究所 *工芸、民芸に関するそのほかの本はこちら* 琉球陶器 金…
勝平得之版画集貼込帖:『観光と温泉』第1〜6 / 『民俗版画集』第15〜20 | 農民美術・木版画
秋田の自然とそこで暮らす人々を描き続けた版画家、勝平得之の版画集貼込帖 勝平得之(1904-1971)は、昭和6年24歳の頃から昭和46年67歳で亡くなるまで、日本の創作版画に於ける異色の作家として生涯活動しました。 昭…
裏日本 濱谷浩写真集 | 昭和32年初版・新潮社 | 写真集
日本人が、日本人を、理解するために 本書は写真家濱谷浩が、1954年から57年にかけて新潟県を皮切りに、”裏日本”を旅し撮影した写真集。 第一写真集『雪国』、第二写真集『辺境の町』に続く、第三写真…
国宝 土偶展 THE POWER OF DOGU | 2009年・NHK, NHKプロモーション, 毎日新聞社 | 民俗学・美術・歴史・デザイン・図録
土偶オールスターズ! 2009年、東京国立博物館にて開催された『文化庁海外展 大英博物館帰国記念 国宝 土偶展』の公式カタログ。 “ひとがた”をした素焼きの土製品「土偶」の発生は、縄文時代草創期(…
版芸術 勝平得之版画集『雪國の風俗』 | 昭和9年12月号 限定400部・白と黒社 | 農民美術・版画
雪国の風俗を描いた農民美術の名作、勝平得之版画集 版芸術 昭和9年12月号。 秋田の自然とそこで暮らす人々を描き続けた版画家、勝平得之(1904-1971)の版画特集。 勝平得之は、昭和6年24歳の頃から昭…
土偶・コスモス Dogu, a Cosmos | 編著:MIHO MUSEUM・2012年第2刷・羽鳥書店 | 民俗学・美術・歴史・デザイン・図録
みみずく、遮光器、十字形、ハート形、河童形、土偶大集合! 縄文15000年の想像力 本書は、2012年にMIHO MUSEUMにて開催された『土偶・コスモス展』の公式カタログ。 国宝3点、重要文化財21点を含む、土偶、土…