「工芸」に関連する記事

現代根付 | 山田正義著・1989年初版・日貿出版社 | 美術・工芸・作品集
現代根付作家とその作品を紹介する一冊 本書は、現代根付について網羅した一冊。 カラー図版290点、作家紹介、系統図など掲載。 【目次・略】 巻頭文 高円宮憲仁親王 根付の用と美 ー現代根付の使命:荒川浩和 概説:根付の用…
郷コレクション根付 東京国立博物館蔵 | 荒川浩和著・昭和58年 限定700部・日本象牙彫刻会 | 美術・工芸・作品集
東京国立博物館蔵・郷コレクション根付のすべてがここに 明治・大正・昭和前期に活躍した実業家・郷誠之助の遺言によって、昭和17年に帝室博物館(現・東京国立博物館)に一括寄贈された郷コレクション。 寄贈された品目は、根付27…
根付 江戸細密工芸の華 | 1995年 限定1000部・日本根付研究会二十周年記念出版 | 美術・工芸・作品集
万物倶楽、逸楽無辺 本書は、日本根付研究会二十周年を記念して刊行された限定本。 多くの会員のコレクションの中から、質の高いもの、珍しいもの、見どころのあるもの、愛蔵のものを選び、269点カラー図版で紹介。 また、会員によ…
東京都のお客様より、根付に関する本を宅配買取!
美術、工芸に関する本の買取は、古書象々にお任せください こんにちは! 桜も咲きはじめ、今週末はお花見日和、といきたいところですが、大阪はあいにくの雨のようですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週末は、古本屋にでも行…
マルセル・ブロイヤーの家具: Improvement for good Marcel Breuer’s Furniture | 2017年・東京国立近代美術館 | 家具・建築・デザイン・図録
建築家マルセル・ブロイヤーの家具から紐解くデザイン哲学 2017年、東京国立近代美術館などで開催された展覧会『マルセル・ブロイヤーの家具 Improvement for good』の公式カタログ。 パリ・ユネスコ本部やニ…
中川幸夫作品集 魔の山 | 2003年・求龍堂 | 前衛芸術・現代美術・華道
前衛芸術家、中川幸夫 前衛的ないけばな作品で知られる芸術家、中川幸夫(1918-2012年)。 1977年『中川幸夫作品集 華』、1989年『中川幸夫の花』に続く、中川幸夫作品の集大成と言える作品集。 カラー図版101点…
大家利夫のルリユール限定本 | 気谷誠『メリヨンの小さな橋』柄澤齊オリジナル木口木版画1葉入| 1986年限定30部・指月社第1回刊本・大家利夫製本 | ルリユール・版画
指月社第一回刊本作品、気谷誠『メリヨンの小さな橋』総革装本限定30部 本書は、製本家・大家利夫の指月社開版第一作目となる作品。 口絵に柄澤齊木口木版画一葉綴じ込み。 スリップケース 表紙モザイク 裏表紙 柄澤齊木口木版画…
大家利夫のルリユール限定本 | ポール・ヴァレリー『海邊の墓地』清水洋子オリジナルリトグラフ5葉入| 2004年限定56部・指月社・大家利夫製本 | ルリユール・版画
大家利夫のルリユール作品、清水洋子オリジナルリトグラフ5葉入『海邊の墓地』 本書は、製本家・大家利夫の製本による、ポール・ヴァレリー『海邊の墓地』。 限定56部。 画家 清水洋子のオリジナルリトグラフ5葉綴じ込み。 本体…
プレス・ビブリオマーヌ 北園克衛詩集『色彩都市』総革装コフル付 | 別冊『北園克衛とモダニズム雑誌群』(佐々木桔梗著)付 / コフル制作:大家利夫 / 編集:佐々木桔梗 | 限定本・ルリユール
プレス・ビブリオマーヌ第56回作品『色彩都市』 佐々木桔梗主宰のプレス・ビブリオマーヌ第56回作品 北園克衛詩集『色彩都市』。 詩人、グラフィックデザイナー、写真家、そして編集者の顔を持つ北園克衛の初期詩群『色彩都市』と…
棟方志功の福光時代 -信仰と美の出会い- | 2018年・青幻舎 | 美術・民芸
棟方志功の福光時代を探る一冊 戦争末期の昭和20年4月、棟方一家は富山県西砺波郡福光町に疎開する。 故郷に似た風景や恵まれた自然は棟方志功の心を癒し、寺と人との繋がりが強いこの土地で、多くの宗教人たちと過ごした時間は棟方…
長谷川潔ブックワーク 特装本 限定85部 | オマージュ・オリジナル版画3点(小磯良平・北岡文雄・中林忠良) / 長谷川潔木版画6点入 | 1983年・形象社 | 美術・工芸・装幀・版画
長谷川潔木版画6葉、小磯良平、北岡文雄、中林忠良のオマージュ・オリジナル銅版画3葉を収録した豪華特装本 本体 三方金 別装=オマージュ・オリジナル版画3点(小磯良平・北岡文雄・中林忠良 各サイ…
山下清澄オリジナル銅版画集『LES CHIMERES(シメール)』限定75部 | 山下清澄銅版画10葉揃 / 文:高橋睦郎 | 1976年・大阪フォルム画廊 | 版画・限定本
山下清澄銅版画10葉を収録した版画集『LES CHIMERES』 牝獅子の頭部と蛇の尾を持ち、背中にもう一つの頭をもたげ、裂けた口からは猛々しい火を吹くという、ギリシャ神話の女怪キマイラ。 ギリシャ語のキマイラがラテン語…
柄澤齊木口木版画集『ペレアスとメリザンド』10 L`ILLUSTRATION pour Pelleas & Melisande | 限定13部・湯川書房 | 柄澤齊オリジナル木口木版画手彩色10葉 | 版画
柄澤齊木口木版画10葉収録の版画集『ペレアスとメリザンド』 この画集は、モーリス・メーテルリンク作、杉本秀太郎訳による限定版『ペレアスとメリザンド』のための挿絵として創作された木口木版画に、柄澤齊自身が手彩色を施して、木…
高柳誠詩集『綾取り人』特装本限定30部 | 昭和62年・湯川書房 | 製本:大家利夫 / 柄澤齊木口木版画一葉・肉筆素描二葉入 / 高柳誠識語署名入 | 詩集・版画
大家利夫のルリユール製本による、湯川書房刊行の特装限定本 昭和62年、湯川書房刊行の高柳誠詩集 特装限定本『綾取り人』。 製本家・大家利夫による美しい総革装のルリユール製本で、版画家・柄澤齊のオリジナル木口木版1葉、肉筆…
アダム・シルバーマン作品集 ADAM SILVERMAN: Ceramics | 2013年・Skira Rizzoli Publications| 現代美術・工芸・陶芸
アダム・シルバーマン作品集『Ceramics』 1963年ニューヨーク生まれの陶芸家、アダム・シルバーマンの作品集。 美術大学でアートと建築を学び、建築家としてキャリアをスタートさせ、2002年より陶芸家として活動を開始…
大阪府泉南郡にて、建築書・写真集・現代美術・工芸に関する古本出張買取!
建築書、写真集、現代美術などの古本出張買取は、古書象々へお任せください こんにちは! 年の瀬も迫ってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年は寒くなるのがゆっくりでしたが、ようやく冬本番となり、年の暮れらしい…
Handcrafted Modern: At Home with Mid-century Designers | 2010年・Rizzoli | インテリア・建築・デザイン・工芸
ミッドセンチュリーモダンに活躍したデザイナーたちの自宅インテリア 本書は、チャールズ&レイ・イームズ、ジョージ・ナカシマ、ラッセル・ライト、ヴァルター・グロピウスなど、ミッド・センチュリー・モダンに活躍したデザイ…
日本の美術 No.354 アイヌの工芸| 監修:文化庁 / 東京国立博物館 / 京都国立博物館 / 奈良国立博物館 | 1995年・至文堂 | 美術雑誌・歴史・民俗学
アイヌ文化の中の工芸について 日本の美術No.354号、『アイヌの工芸』。 アイヌの衣服や木工による祭具など、アイヌの手工芸品を多数の図版とともに解説。 *アイヌ文化に関するその他の本はこちら* 夷酋列像 …
渡辺禎雄の版画作品を買取いたしました!
渡辺禎雄の版画作品に関する買取は、古書象々にご相談ください こんにちは! あっという間に師走です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 そろそろ年末の大掃除の季節ですね。 思い残すことがないように、綺麗さっぱり断捨離でもして…
渡辺禎雄型染版画『カナの婚宴』 | 工芸・民芸・版画
渡辺禎雄の型染版画作品『カナの婚宴』 渡辺禎雄(1913-1996)は、芹沢銈介に師事し、世界的に活躍した型染版画家。 敬虔なクリスチャンであることから、聖書の物語を題材として作品を描く。 それらは、西洋の宗教画の表現で…