「写真集」に関連する記事

近代名建築浪花写真館 ー明治・大正・昭和を生きる建築ロマン109選ー 福島明博写真集| 建築書・写真集
大阪の明治〜戦中に建てられた近代建築 本書は、明治期〜昭和戦中に建てられた大阪の近代名建築109選を写真と解説でまとめた一冊。 近代名建築ウォッチング・エリアマップ綴じ込み付録付き。 写真は全て白黒。 【目次・略】 第1…
森山大道 過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい | 対談集・インタビュー・エッセイ・写真
写真家、森山大道の対談・エッセイ 本書は、1969年から1999年にわたる約30年間という年月の中で、主として写真誌を中心に森山大道が先輩・友人の写真家たちと交わした対話や、いくつかの雑誌のインタビュー談話、覚書、独り言…
木村伊兵衛写真集 中国の旅 | 1974年初版・朝日新聞社 | 写真集
木村伊兵衛が撮り続けた中国の人々 写真家・木村伊兵衛が、1963年から5回の訪中を通して撮り続けた、中国の人々の生活や顔。 元パラ、シワ・破れ・ヤケあり。 *おすすめの写真集はこちら* 山の意匠 田淵行男写…
My Freedamn! 2 | 田中凛太郎・Cycleman Books | デザイン・ファッション・写真集・スクラップブック
アメリカが生んだ『究極のファッション』、Tシャツ特集第2弾 写真・文・編集、全てを手掛ける田中凛太郎氏による自費出版『サイクルマンブックス』より刊行のシリーズ第2弾。 サーフィン、スケートボード、モーターサイクルなどに関…
My Freedamn! 4 | 田中凛太郎・Cycleman Books | デザイン・ファッション・写真集・スクラップブック
グレイトフル・デッド、デッドヘッズ、そして全世界のヒッピーへ捧ぐ 本書は、1970年代アメリカのヒッピー・ファッションのスクラップブック。 写真・文・編集、全てを手掛ける田中凛太郎氏による自費出版『サイクルマンブックス』…
大阪市西区にて、デザイン書・絵本・写真集の出張買取
デザイン書・絵本・写真集に関する古本出張買取は、古書象々へ こんにちは。 10月もそろそろ終りに近づいて参りました。 今年も残すはあと2ヶ月。 古書象々では年末に向けて、出張買取など大募集中です! 大阪府を始め、京都府・…
フランス映画『赤い風船』の写真絵本 LE BALLON ROUGE: ALBERT LAMORISSE アルベール・ラモリス監督 | 映画・写真絵本
アルベール・ラモリス監督作品『赤い風船』 本書は、1956年のフランス映画『赤い風船』の写真絵本。 映画は、アカデミー脚本賞、カンヌ映画祭短編パルム・ドール受賞。 赤い風船を追いかけてパリ中を駆け巡るパスカル少年の物語。…
ル・コルビュジエ Le Corbusier: RONCHAMP | 建築書・写真集
ル・コルビュジエ設計のロンシャン礼拝堂 ル・コルビュジエの代表作の一つ、ロンシャン礼拝堂に関する一冊。 ロンシャン礼拝堂の内外を多方向からとらえた写真で主に構成され、ル・コルビュジエのスケッチ、図面、テキストも収載。 図…
奈良県奈良市にて、文学書・美術書・写真集など古本大量出張買取
文学書、美術書、写真集などの古本出張買取は、古書象々にご相談下さい 大阪府を始め、京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県・和歌山県・三重県、近畿一円の古本出張買取は、古書象々にご依頼下さい。 お電話でのご相談は、古書象々買取専用…
山の意匠 田淵行男写真集 | 昭和46年初版・朝日新聞社 | 山岳写真
山岳写真家・田淵行男が記録した、山にある総ての美しきもの 山岳写真家で高山蝶の研究家、田淵行男。 明治36年、鳥取県黒坂村生まれ。 昭和3年、東京高師(現教育大)博物科を卒業、同年より教員を歴任し、昭和20年より日本映画…
秋元啓一写真集 六月の戦譜 | 秋元啓一追悼写真集・非売品 限定800部 | 写真集・報道写真
報道写真家 秋元啓一追悼写真集 朝日新聞社のカメラマンとして、週刊朝日、アサヒグラフなどで活動した秋元啓一。 開高健とともにベトナム戦争へ派遣され、ベトナム軍と共に最前線で戦いながら取材し、週刊朝日に『ベトナム戦記』とし…
ハービー・山口 ロンドン チェイシング・ザ・ドリーム LONDON Chasing the Dream | オリジナル・プリント写真1枚付 | 写真集・限定本
ハービー・山口が撮った、生きたロンドンの姿 本書は、日本の写真家 ハービー・山口が撮った1970年代、80年代のロンドンをまとめた一冊。 ハービー・山口は1973年 23歳の時に渡英。 ロンドンで出会ったミュージシャンや…
ダイアン・アーバス | DIANE ARBUS: UNTITLED | 写真集
「写真そのものよりも写真の中に写っているものの方がはるかに素晴らしいのです。」 アメリカ・ニューヨーク生まれの写真家、ダイアン・アーバス(1923-1971)。 彼女はアメリカの多くのファッション誌で活躍した後、1957…
ダイアン・アーバス作品集 | 伊藤俊治訳・筑摩書房 | 写真集
ダイアン・アーバスが撮らなければ、誰にも見えなかったもの アメリカ・ニューヨーク生まれの写真家、ダイアン・アーバス(1923-1971)の作品集。 アメリカの多くのファッション誌で活躍した後、1957〜58年よりリゼット…
大阪市西区にて、写真集・美術評論などの古本出張買取
写真集の古本出張買取は、古書象々へご相談下さい 会社、建築事務所、写真スタジオ、デザイン事務所の移転に伴う古本出張買取は、大阪の古書象々へご相談下さい。 写真集、建築書、美術書の出張買取、喜んで承ります。 大阪市中央区、…
森山大道 狩人 | 映像の現代10・中央公論社 | Daido Moriyama: The Hunter | 写真集
森山大道「狩人」1972年初版本入荷! 日本を代表する写真家・森山大道の写真集「狩人」。 1972年 中央公論社より出版の「フォトシリーズ 映像の現代 全10巻」の最終巻の本書は、森山大道の代表作の一つとなった。 197…
東松照明 朱もどろの華 沖縄日記 | 写真集・ドキュメンタリーエッセイ
写真家 東松照明が写した1970年代の沖縄 本書は、日本の写真家・東松照明の「カメラ毎日」「アサヒカメラ」などに掲載された沖縄の写真と自らが綴ったドキュメンタリー・エッセイ。 「ぼくら戦直派世代にとって、昭和20年の敗戦…
マティスのロザリオ礼拝堂 2巻組セット: HENRI MATISSE – LA CHAPELLE DU ROSAIRE | 美術・写真集・画集
マティスの最高傑作にして、その芸術の集大成 アンリ・マティスが80歳を越えてから、約4年間の歳月を費やして創り上げた南仏・ヴァンスにあるロザリオ礼拝堂。 そこには、マティスの生涯求め続けたモチーフの全てが凝縮されている。…
奈良原一高 デュシャン 大ガラスと瀧口修造 シガー・ボックス | 写真集
写真家 奈良原一高の2人のシュルレアリストへのオマージュ フィラデルフィア美術館所蔵のマルセル・デュシャンの大ガラス作品「彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも」を特別許可のもとに撮影した奈良原一高のカラー写真5…
ハービー・山口 新編 代官山17番地 | 写真集
ハービー・山口写真集「代官山17番地」が20年の歳月を経て蘇る 本書は、1998年に出版されたハービー・山口写真集「代官山17番地」の新編集版。 2018年12月発行。 未発表作品の新編集とハイエンド印刷により、新たに息…