「ポチ袋」に関連する記事

戦前のポチ袋『兎の玩具』6枚 | 木版ポチ袋・おもちゃ絵・郷土玩具
戦前の兎の玩具のポチ袋 卯年にちなんで作られた兎づくしのポチ袋。 餅搗き兎、兎の人形笛、木彫の兎、首振り張子など、兎の玩具を描いた絵柄の木版画ポチ袋が6点。 何通り制作されたかは定かではなく、揃いかどうかは不明です。 ま…
戦前のポチ袋『伏廼家白兎』2枚 | 木版ポチ袋・おもちゃ絵・郷土玩具
戦前の兎と虎の木版ポチ袋 干支にちなんで作られたポチ袋。 卯と寅が相撲をとっています。 「伏廼家白兎」という銘についての詳細は不明です。 また、タトウなどは付属しておりません。 戦前の大変古いものですので、ヤケ、シミ、汚…
戦前のポチ袋『こども楽団①』5枚 | 木版ポチ袋・おもちゃ絵
かわいい楽団のポチ袋 戦前の木版画ポチ袋。 笛、太鼓、鼓など、楽しく演奏するこども楽団の絵柄5枚です。 何通り制作されたかは定かではなく、揃いかどうかは不明です。 また、タトウなどは付属しておりません。 戦前の大変古いも…
戦前のポチ袋『こども楽団②』5枚 | 木版ポチ袋・おもちゃ絵
ちいさな楽団のかわいいポチ袋 戦前の木版画ポチ袋。 ラッパ、笛、太鼓など、楽しく演奏するこども楽団の絵柄5枚です。 何通り制作されたかは定かではなく、揃いかどうかは不明です。 また、タトウなどは付属しておりません。 戦前…
大阪市浪速区にて、戦前の貴重な木版ポチ袋コレクションを買取いたしました
戦前の木版絵封筒、木版ポチ袋の買取は、古書象々までご依頼ください! こんにちは! とにかく暑い日が続きますが、皆様、夏バテなどで体調崩されてはおりませんか? 当店の週末営業も、暑くてご来店が遠のいているような……
京都市左京区にて、小林かいち、京都さくら井屋の木版絵封筒を出張買取
小林かいちの木版絵封筒、絵葉書の買取は、古書象々へ 京都さくら井屋の木版絵封筒、ポチ袋、小林かいちに関する買取は、古書象々へご相談下さい。 2020年も残りわずかとなった12月某日、京都市左京区にて小林かいちの木版絵封筒…
人形作家・辻村寿三郎(辻村ジュサブロー)の花うさぎ木版絵封筒2枚組 |木版画・絵封筒・ぽち袋
長いお耳のうさぎさん、辻村寿三郎の花うさぎ 人形作家・辻村寿三郎(ジュサブロー)の花うさぎの木版絵封筒2枚セット。 色彩豊かな多色摺木版画。 *木版画に関するおすすめの商品はこちら* 竹久夢二 春のおくりも…
小林かいち、山下清澄、フランスのアンティーク絵葉書などいろいろ、愛媛県より宅配買取
小林かいちの京都さくら井屋木版画絵葉書などの買取は古書象々へ 戦前の絵葉書・絵封筒・木版画・リトグラフ・ポショワールなど、古い紙もの類がございましたら、古書象々が買取いたします。 ご家族の遺品整理などで、蔵書や紙ものの整…
木版の千代紙・おもちゃ絵・千社札・絵封筒・ポチ袋・絵葉書・燐票・蔵書票など
(さくら井屋の木版絵封筒〜小林かいちのデザイン) 大阪の古書象々では木版の千代紙・おもちゃ絵・千社札・絵封筒・ポチ袋・絵葉書・燐票・蔵書票などの買取に力を入れております。古くからお家に残されてきた掌の美をぜひとも当店…
木版のポチ袋・千社札・千代紙などの買取致します|大阪の古書象々までご相談下さい!|京都・奈良〜
大阪の古書象々では木版摺りのポチ袋や千社札、古い伊勢辰の千代紙などの買取を積極的におこなっております。箪笥や押し入れにしまわれたままのものはございませんか?ご処分の際はぜひ一度古書象々までご相談下さい。 詳しくは古本の買…