「グラフィックデザイン」に関連する記事

ITC書体見本帳 19冊一括 |1974-1977年・ITC | タイポグラフィ・グラフィックデザイン・フォント
タイプフェイスデザインのITCフォント見本帳19冊をまとめて 1974〜77年発行のITC書体見本帳が入荷! Avant Garde Gothic Condensed / Avant Garde Gothic With …
スイスデザイン展カタログ SWISS DESIGN | 2015年 / 開催:東京オペラシティアートギャラリーほか / 発行:(株)キュレイターズ | デザイン・建築・図録
スイスの伝統的なデザインから現代のデザインまで 本書は、日本とスイスの国交樹立150周年を記念し、2015年に日本各地で巡回開催された展覧会『スイスデザイン展』の図録。 両国の交流の始まりをしめす版画などの資料、スイスク…
横尾忠則全集 全一巻| 昭和46年初版第2刷・講談社 | グラフィックデザイン・現代美術
横尾忠則の目眩く情念のデザイン 横尾忠則の作品360点、写真総数230点収録。 装幀・レイアウトまで、全て横尾忠則自らの手で構成した異色の全集。 *横尾忠則に関するその他の作品集はこちら* 憂魂、高倉健 リ…
サム・ハスキンス写真集 Sam Haskins: Photo Graphics | 写真集
サム・ハスキンスのフォトモンタージュ 南アフリカ出身の写真家、サム・ハスキンス写真集『Photo Graphics』。 写真を一つの素材としてとらえ、斬新なアプローチとフォトモンタージュのテクニックで、幻想的な世界観を作…
世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて | 2019年・京都国立近代美術館 | 美術・グラフィックデザイン・挿絵本・装幀・版画・EX-LIBRIS
再入荷はこちら! *デザインに関するおすすめの本はこちら* アール・ヌーヴォーの世界 全5巻揃 | 学研 | 美術・建築・工芸・ファッション・デザイン グラフィックデザイン、挿絵本、版画、EX…
山口はるみ Harumi Gals Parco View 2 | 監修:横尾忠則 / 写真:沢渡朔 / 1978年第3刷 / パルコ出版局 | イラストレーション・作品集・デザイン
山口はるみ『Harumi Gals』再入荷はこちら! *おすすめの本はこちら* 憂魂、高倉健 リニューアル完全版 | 編集:横尾忠則 | 写真集・グラフィックデザイン 山口はるみに関する古本の…
戦前の紙もの 大阪商船 ガンジス丸のランチメニュー3枚セット | 1938年8月・大阪商船会社 | 明治大正昭和戦前・戦前の資料
大阪商船 “ガンジス丸”の豪華ランチコースメニュー 1938年の大阪商船『ガンジス丸』のランチメニュー3枚セットで。 1938年8月2日のメニュー 表紙:喜多川藤麿『二見浦の旅女』 1938年8月…
ポール・ランド The Trademarks of Paul Rand: A Selection | 1960年・George Wittenborn, Inc, New York | グラフィックデザイン・コーポレートデザイン
ポール・ランドのトレードマーク集 アメリカのグラフィックデザインの巨匠、ポール・ランド(1914-1996)。 わずか23歳でアメリカの雑誌「エスクァイア」のアートディレクターに抜擢され、並外れた才能でIBMなど様々な企…
大阪市中央区にて、デザイン書の大量出張買取!
美術書、建築書、デザイン書の出張買取は大阪・古書象々まで あけましておめでとうございます。 2022年最初の出張買取日記! 今年も1年大量買取に恵まれますよう初詣でもお参りしましたので、年初めより素敵な買取のお話が続々、…
アヴァンギャルド創刊号 AVANT GARDE #1 | 編:ラルフ・ギンズバーグ RALPH GINZBURG / アートディレクター:ハーブ・ルバーリン HERB LUBALIN | デザイン・写真・雑誌
アヴァンギャルド創刊号、再入荷! ラルフ・ギンズバーグが編集、ハーブ・ルバーリンがアート・ディレクションを手がけた伝説のマガジン、アヴァンギャルド(AVANT GARDE)。 1968年1月から1971年7月まで、全14…
アヴァンギャルド 3号 AVANT GARDE #3 | 編:ラルフ・ギンズバーグ RALPH GINZBURG / アートディレクター:ハーブ・ルバーリン HERB LUBALIN | デザイン・写真・雑誌
アヴァンギャルド #3、再入荷! ラルフ・ギンズバーグが編集、ハーブ・ルバーリンがアート・ディレクションを手がけた伝説のマガジン、アヴァンギャルド(AVANT GARDE)。 1968年1月から1971年7月まで、全14…
アヴァンギャルド 6号 1st Anniversary Issue of AVANT GARDE #6| 編:ラルフ・ギンズバーグ RALPH GINZBURG / アートディレクター:ハーブ・ルバーリン HERB LUBALIN | デザイン・写真・雑誌
アヴァンギャルド1周年記念号、入荷! ラルフ・ギンズバーグが編集、ハーブ・ルバーリンがアート・ディレクションを手がけた伝説のマガジン、アヴァンギャルド(AVANT GARDE)。 1968年1月から1971年7月まで、全…
アヴァンギャルド 7号 AVANT GARDE #7 | 編:ラルフ・ギンズバーグ RALPH GINZBURG / アートディレクター:ハーブ・ルバーリン HERB LUBALIN | デザイン・写真・雑誌
アヴァンギャルド #7、入荷! ラルフ・ギンズバーグが編集、ハーブ・ルバーリンがアート・ディレクションを手がけた伝説のマガジン、アヴァンギャルド(AVANT GARDE)。 1968年1月から1971年7月まで、全14巻…
アヴァンギャルド 9号 AVANT GARDE #9 | 編:ラルフ・ギンズバーグ RALPH GINZBURG / アートディレクター:ハーブ・ルバーリン HERB LUBALIN | デザイン・写真・雑誌
アヴァンギャルド #9、入荷! ラルフ・ギンズバーグが編集、ハーブ・ルバーリンがアート・ディレクションを手がけた伝説のマガジン、アヴァンギャルド(AVANT GARDE)。 1968年1月から1971年7月まで、全14巻…
アヴァンギャルド 10号 AVANT GARDE #10 | 編:ラルフ・ギンズバーグ RALPH GINZBURG / アートディレクター:ハーブ・ルバーリン HERB LUBALIN | デザイン・写真・雑誌
アヴァンギャルド #10、入荷! ラルフ・ギンズバーグが編集、ハーブ・ルバーリンがアート・ディレクションを手がけた伝説のマガジン、アヴァンギャルド(AVANT GARDE)。 1968年1月から1971年7月まで、全14…
アヴァンギャルド 13号 AVANT GARDE #13 | SPECIAL ISSUE: PORTRAITS OF THE AMERICAN PEOPLE: PHOTOGRAPHS BY ALWYN SCOTT TURNER(アルウィン・スコット・ターナー)| 編:ラルフ・ギンズバーグ RALPH GINZBURG / アートディレクター:ハーブ・ルバーリン HERB LUBALIN | デザイン・写真・雑誌
アヴァンギャルド #13、入荷! ラルフ・ギンズバーグが編集、ハーブ・ルバーリンがアート・ディレクションを手がけた伝説のマガジン、アヴァンギャルド(AVANT GARDE)。 1968年1月から1971年7月まで、全14…
アヴァンギャルド 14号 AVANT GARDE #14 | 編:ラルフ・ギンズバーグ RALPH GINZBURG / アートディレクター:ハーブ・ルバーリン HERB LUBALIN | デザイン・写真・雑誌
アヴァンギャルド #14、入荷! ラルフ・ギンズバーグが編集、ハーブ・ルバーリンがアート・ディレクションを手がけた伝説のマガジン、アヴァンギャルド(AVANT GARDE)。 1968年1月から1971年7月まで、全14…
デザイン・ポリシー ー企業イメージの形成ー | 浜口隆一・中西元男著 | 1964年初版・美術出版社 | デザイン論・コーポレートデザイン
日本のコーポレートアイデンティティ 本書は、建築史家の浜口隆一とコーポレートアインデンティティの研究者 中西元男の共著。 日本のコーポレートアイデンティティ、デザイン戦略などを論じる。 図版多数収録。 【目次】 序章:デ…
戦前の図案集 | 色彩図案大観 全80枚揃 | 内藤良治 画著 | 昭和12年初版・大修堂書店 | 明治大正昭和戦前・グラフィックデザイン・イラストレーション
戦前のカラー図案集 戦前のデザイナー内藤良治のイラストによるカット集 全80枚揃い。 それまでの内藤良治の創作カット集はモノクロだったのに対して、『色彩図案大観』と題した本書はオールカラー。 アールデコデザイン、モボ・モ…
戦前の絵葉書 電燈五十年記念電気応用展覧会『電気の世の中』記念絵葉書2枚組(記念印押印) | 1929年(昭和4年)・大阪三越発行 | 戦前の大阪資料・昭和モダニズム・グラフィックデザイン
昭和4年・大阪三越開催『電気の世の中』展覧会記念絵葉書 1929年(昭和4年)、大阪三越で開催された電燈五十年記念電気応用展覧会『電気の世の中』記念絵葉書2枚セット。 表面に記念印押印。 *戦前のポスターは…