「版画」に関連する記事

『冥い天体』柄澤齊全コラージュ作品集 1975-1979 | 柄澤齊オリジナル木口木版画2葉入・献呈署名入 | 1979年限定200部・シロタ画廊 | 版画・作品集
柄澤齊の木口木版画による全コラージュ作品65点を収録した作品集 本書は、版画家 柄澤齊が1975〜1979年までの約5年間にわたり制作したコラージュ作品全65点を収録した作品集。 巻頭にオリジナル木口木版画2葉を綴じ込み…
高柳誠詩集『卵宇宙 / 水晶宮 / 博物誌』特装限定30部 | 柄澤齊木口木版画3葉入・高柳誠署名入・湯川書房 | 詩集・版画
柄澤齊木口木版画3葉入、高柳誠詩集『卵宇宙 / 水晶宮 / 博物誌』入荷! 昭和57年、湯川書房刊行の高柳誠詩集『卵宇宙 / 水晶宮 / 博物誌』限定30部の特装版。 版画家 柄澤齊の木口木版画3葉綴じ込み。 著者署名入…
芹沢銈介『型染燐票集』上下2冊揃 | 昭和57年 限定230部・吾八 | 美術・工芸・民芸・型染版画
染色工芸家・芹沢銈介の燐票集 本品は、芹沢銈介の型染燐票(マッチラベル)作品を上下2冊セットでまとめた作品集。 昭和57年に限定230部で吾八より刊行された、希少な一品。 本体元パラ付き。 【芹沢銈介】 染…
横田稔銅版書票集『博物誌』 | 横田稔オリジナル銅版書票50葉筆彩入・署名・落款入 | 昭和59年限定100部・吾八書房 | 工芸・版画・蔵書票・EX-LIBRIS
横田稔オリジナル銅版書票50葉収録『博物誌』 版画家、横田稔の銅版画による書票集。 『博物誌』と題し、小動物、昆虫、花などをテーマに描かれた50葉の手彩色入り銅版書票を収録。 素敵なリトグラフ布装函で、楽しい作品集となっ…
矢川澄子作品集成 | 柄澤齊オリジナル木口木版1葉入・著者署名入・1998年限定1000部・書肆山田 | 文学・限定本・版画
矢川澄子の創作作品のすべて 本書は、作家、詩人、翻訳家の矢川澄子の作品集成。 巻頭に柄澤齊オリジナル木口木版1葉を綴じ込み。 【目次・略】 架空の庭 ことばの国のアリス アリス閑吟抄 わけしりかるた 兎とよばれた女 はる…
斎藤真一『走馬灯』 オリジナル・ミニアチュール銅版画集 | 昭和58年限定250部・美術出版社 | 美術・工芸・版画・特装本
斎藤真一、珠玉の版画集 越後瞽女、ジプシー、明治の遊女などを描く当代稀有の画家、斎藤真一の珠玉の画文集。 斎藤真一自刻によるオリジナル銅版画20葉とともに、幼少期を回想する20篇の自伝的散文詩と多数のカットを著者の手書き…
関根寿雄●旅の標本Ⅱ| 1982年限定90部・私家版 | 工芸・木版画集
版画家 関根寿雄の旅の記録 1982年、限定90部刊行の関根寿雄の『旅の標本Ⅱ』。 旅の記憶を綴る木版画とともに、エジプト、ギリシャ、デンマーク、スイス、ノルウェー、オランダの思い出の標本が詰め合わされた、特別な一品。 …
EXLIBRIS 1983 関根寿雄書票集 | 1983年限定100部・私家版 | 工芸・版画・蔵書票・EX-LIBRIS
五木寛之、串田孫一の書票も収録、版画家・関根寿雄の書票集 1983年、限定100部で制作された関根寿雄の書票集。 票主には、五木寛之、串田孫一ら作家の書票も収録。 手彩色入り木版画書票、12葉収録。 *海…
関根寿雄 連刊版画誌●博物集 1 | 1983年限定90部・私家版 | 工芸・木版画集
版画家 関根寿雄の私家版限定本『博物集 1 』 美しい手彩色入り木版画装幀 *その他、版画作品はこちらにもございます* 畦地梅太郎 木版画:静かなる通 | 版画の家発刊「新らしい藝術 版画」より | 版画 …
関根寿雄の豆本 古代エジプトの神々 | 1982年限定100部・私家版 | 工芸・木版画集
関根寿雄の豆本、私家版版画集『古代エジプトの神々』 外函には封蝋。 帙の裏面にはエジプトの神が描かれ、その下に関根寿雄サインと落款。 見返しに書票貼付。 *その他、版画作品も取り扱っております。おすすめはこ…
神戸市灘区にて、版画入り限定本、ルリユールのコレクションを出張買取
版画入り限定本、ルリユール・コレクションの買取は、古書象々へ こんにちは! 古書象々の出張買取日記、今回は兵庫県神戸市灘区へ行って参りました。 素晴らしい限定本やルリユール・コレクションの数々をお譲りいただきました。 神…
ゴールデンウィーク店舗営業日につきまして
ゴールデンウィークの店舗営業日 こんにちは。 古書象々店舗のゴールデンウィーク営業日について、下記のとおりです。 営業日:4/29(木)〜5/2(日) 休業日:5/3(月)〜5/5(水) 通常通り、ということですね…
渡邊一夫 装幀・画戯 集成 版画2葉付・特装版| 昭和57年限定300部 / 監修:串田孫一 / 一枚の繪 | フランス文学・装幀・版画・特装本・限定本
渡辺一夫、没後7年に刊行の300部限定特装本 フランス文学者、渡辺一夫。 本書は、戦中戦後を通じて懐かしい装幀100冊と、滋味尽きぬ晩年の画戯の全貌を収録した一冊。 版画2葉付き、限定300部。 版画2葉入り 【目次・略…
村上暁人木版画『待春』 | 工芸・民芸・版画
創作版画家 村上暁人木版画作品『待春』 明治生まれ、広島県因島出身の版画家、村上暁人。 戦前より版画制作を始め、戦後も長きにわたり版画作品を制作し続けた創作版画の作家です。 漁村で生きる人々を多数描き続け、本作もその中の…
村上暁人木版画『海の年輪』 | 工芸・民芸・版画
創作版画家 村上暁人木版画作品『海の年輪』 明治生まれ、広島県因島出身の版画家、村上暁人。 戦前より版画制作を始め、戦後も長きにわたり版画作品を制作し続けた創作版画の作家です。 漁村で生きる人々を多数描き続け、本作もその…
渡辺禎雄型染版画『ペテロとにわとり』 | 工芸・民芸・版画
渡辺禎雄の型染版画作品『ペテロとにわとり』 渡辺禎雄(1913-1996)は、芹沢銈介に師事し、世界的に活躍した型染版画家。 敬虔なクリスチャンであることから、聖書の物語を題材として多数の作品を描きました。 棟方志功は渡…
川上澄生 明治少年懐古 | 昭和19年初版・明治美術研究所・多色摺木版5葉入 | 明治大正昭和戦前・工芸・民芸
◯川上澄生『明治少年懐古』再入荷はこちら◯ *戦前の版画に関するその他の商品はこちら* 大衆版画 第一輯・第二輯・全国版画展目録 3点セット | 戦前の版画誌・木版画 川上澄生に関する古本の買…
村上暁人の版画を店舗にて持込買取いたしました。
版画の買取は、大阪の古書象々へご相談下さい 版画買取のご相談は、ぜひ古書象々へお問い合わせ下さい。 古書象々では、出張買取を始め、店舗での持込買取、またこのご時世ですので、宅配でお送り頂く宅配買取もおこなっております。 …
吉田博全木版画集 THE COMPLETE WOODBLOCK PRINTS OF YOSHIDA HIROSHI | 美術・版画
日本の美のこころ、吉田博 本書は、日本の新版画を代表する版画家・吉田博の木版画全作品を収録した一冊。 日本の美の神髄がここに。 *版画に関連するその他の本はこちら* 竹久夢二 春のおくりもの | 昭和3年初…
季刊「銀花」川上澄生追悼版・限定1000部 | 昭和47年・文化出版局 | 雑誌・冊子
版画家 川上澄生の追悼版、限定1000部の季刊「銀花」 本書は、昭和47年栃木県宇都宮にて亡くなられた版画家・川上澄生を偲んで刊行された限定版。 版画家であり、詩人、そして自らを「へっぽこ先生」と名付け、英語教師を務めた…