「張子」に関連する記事
天神さまの張子人形 | 宇土張子『天神』 | 熊本県宇土市 | 郷土玩具・張子人形・民芸
宇土張子の『天神』入荷! 本品の販売は『象々の郷土玩具』オンラインストアにておこなっております。 大変お手数ですが、こちらのページをご利用下さい。 和紙一枚一枚をかた台に膠(にかわ)で張り合わせて原形を作り…
福島県・三春張子『立ち天神』 | 民芸・郷土玩具
天神さまは丑年生まれ 福島県の郷土玩具を代表する三春張子。 江戸初期から伝わる郷土玩具で、華やかな舞や歌舞伎をモチーフにした作品も多い。 お顔も凛々しい天神様の立ち姿、惚れ惚れします。 *その他の三春張子人…
常石張子『ラッパ男』 | 宮本峯一作・広島県福山市 | 郷土玩具・張子人形
江戸時代の外交使節団「朝鮮通信使」をモデルにした『ラッパ男』の張子人形 広島県福山市の郷土玩具、常石張子。 本品は2代目宮本峯一作の『ラッパ男』。 江戸時代、福山市鞆町などを寄港とした「朝鮮通信使」の張子人形は、異国情緒…
浜松張子の『鳥神楽』 | 二橋加代(二橋加代子)作・静岡県浜松市 | 郷土玩具・首振り張子
浜松張子の『鳥神楽』 本品の販売は『象々の郷土玩具』オンラインストアにておこなっております。 大変お手数ですが、こちらのページをご利用下さい。 浜松張子は、旧徳川幕臣 三輪永保(ひさやす)の手により江戸在住…
縁起物の郷土玩具 仙台張子『松川だるま・玉入り』 | 本郷だるま屋 | 郷土玩具・縁起物
仙台を代表する郷土玩具『松川だるま』 本品の販売は『象々の郷土玩具』オンラインストアにておこなっております。 大変お手数ですが、こちらのページをご利用下さい。 仙台藩士 松川豊之進が創始したことで、この名が…
下総玩具 起き上がり小法師『おふく』 | 千葉県・松本節太郎作 | 張子・民芸・郷土玩具
千葉県柏市の下総張子の起き上がり小法師『おふく』 本品の販売は『象々の郷土玩具』オンラインストアにておこなっております。 大変お手数ですが、こちらのページをご利用下さい。 下総玩具は松本節太郎氏が創始した千…
牛のおもちゃ 宇土張子『牛乗り天神』 | 熊本県宇土市 | 郷土玩具・張子人形
宇土張子『牛乗り天神』入荷! 熊本県を代表する郷土玩具のひとつ、宇土張子。 和紙一枚一枚をかた台に膠(にかわ)で張り合わせて原形を作り,昔ながらのドロ絵の具で彩色。 『牛乗り天神』は素朴な味わいがありながら、ダイナミック…
10月の営業日につきまして
10月第2週目は臨時休業となります こんにちは! 今年も早いもので、10月。 今月の店舗営業日のお知らせです。 10月第2週目:8〜11日(木〜日)の店舗営業は臨時休業となりますので、宜しくお願いいたします。 当ホームペ…
鳥取張子・柳屋 経蔵坊 | 鳥取県 | 郷土玩具・張子
鳥取県 柳屋さんの因幡五狐のひとつ『経蔵坊』 鳥取県の古くから伝わる民話を題材とした因幡五狐のひとつ、『経蔵坊』の首振り張子。 鳥取県ならではの素敵な張子人形です。 *おすすめの張子人形はこちら* 中島めん…
山形張子 月山玉兎 | 山形県 | 郷土玩具・張子
山形張子『月山玉兎』入荷! 月の兎がモチーフの郷土玩具。 本品は昭和の時代もの。 背中には、銀の月と蒼い雲が描かれています。 まるまるとした造型が愛らしい張子です。 *おすすめの張子人形はこちら* 琉球郷土…
山形張子 まり猫・赤 | 山形県 | 郷土玩具・張子
山形張子『まり猫』入荷! 福を呼ぶ縁起物として親しまれる猫がモチーフの郷土玩具。 その名の通り、まりに乗った(抱いた)猫の愛らしい張子で、本品は昭和のもの。 (こちらからは赤のみのご注文となりますので、青とセットでご購入…
山形張子 まり猫・青 | 山形県 | 郷土玩具・張子
山形張子『まり猫』入荷! 福を呼ぶ縁起物として親しまれる猫がモチーフの郷土玩具。 その名の通り、まりに乗った(抱いた)猫の愛らしい張子で、本品は昭和のもの。 (こちらからは青のみのご注文となりますので、赤とセットでご購入…
戦前の郷土玩具 大阪張子 杵つき兎 | 民芸・張子
戦前の大阪張子『杵つき兎』 大阪張子の戦前の古作『杵つき兎』。 戦前の作家、中村新太郎の作品。 なかなかお目にかかることの出来ない一品。 ぜひあなたのお手元に。 *戦前の郷土玩具に関するその他の商品はこちら…
7月のたにまち月いち古書即売会は、明日金曜日から3日間の開催です!
毎月恒例の古本催事『たにまち月いち古書即売会』に参加いたします こんにちは! 梅雨も後半にさしかかって参りました。 今年は思いっきり降ってますのでね、梅雨明けが楽しみだなー。 さて明日から3日間、毎月恒例の古本催事『たに…
琉球郷土玩具 チンチン馬・古倉保文 | 沖縄・琉球張子 | 民芸・郷土人形
琉球郷土玩具の第一人者 古倉保文作「チンチン馬」 琉球玩具の第一人者、古倉保文の作品。 自身も琉球玩具の蒐集家であったことから、その記憶をたどりながら琉球張子の復元に尽力された作家。 琉球の王が馬に乗っているさまをあらわ…
平野富山(ひらのふざん) 紙塑人形「虎」 | 工芸・人形・張子
平野富山の紙塑人形 彫刻家、人形作家の平野富山(1911-1989)。 静岡県生まれ、彫刻家を目指し上京後、池野哲仙に師事。 昭和33年には、平櫛田中の作品の彩色も手掛ける。 本品は平野富山作、紙塑人形の虎。 愛嬌のある…
中島めんやの首振り張子 加賀魔除け虎 | 石川県金沢市 | 民芸・郷土玩具
石川県金沢市の中島めんやの首振り張子「加賀魔除け虎」 本品の販売は『象々の郷土玩具』オンラインストアにておこなっております。 大変お手数ですが、こちらのページをご利用下さい。 *首振り張子のその他の商品はこ…
福島県・三春張子 飴売り | 民芸・郷土玩具
三春張子の愉快な飴売り 福島県の郷土玩具を代表する三春張子。 江戸初期から伝わる郷土玩具で、華やかな舞や歌舞伎をモチーフにした作品も多い。 本品は、江戸の飴売り。 巧みな口上と踊りで客を楽しませる飴売り。 そんな楽しい江…
高松・宮内張子 奉公さん | 香川県・宮内フサ | 民芸・郷土玩具
高松張子の代表的作家、宮内フサ作「奉公さん」 香川県の郷土玩具の中でも、最も有名でアイコン的存在の「奉公さん」。 その制作者で代表的な作家と言えば、宮内フサさん。 100歳を超えても張子を作り続けたことで知られる。 本品…
四日市大入道の首振り張子・三重県| 民芸・郷土玩具
三重県四日市に伝わる「大入道」の張子人形 江戸時代より三重県四日市に伝わるお祭りでは、大入道のからくり人形を乗せた山車が練り歩く。 大入道は諸説あるとされるが、ろくろ首などの妖怪にも通じる日本のおばけ。 白×黒の縞の着物…