「建築書」に関連する記事

ルイス・バラガン BARRAGAN: Armando Salas Portugal photographs of the architecture of Luis Barragan | 建築書
ルイス・バラガンの建築を美しい写真で捉えた珠玉の一冊 本書は、メキシコの建築家 ルイス・バラガン(1902-1988)の代表作11作品を収録した作品集。 メキシコの写真家、アルマンド・サラス・ポルトガル(1916-199…
EXPO’70 21世紀への創造 | 昭和45年・編集発行:大阪建設業協会 | 建築書
『EXPO’70 21世紀への創造 』再入荷はこちら *日本の建築家に関する本はこちら* 吉田五十八作品集 改訂版 | 1987年第2刷・新建築社 | 建築書 白井晟一 無窓 限定100部 著者…
吉田五十八作品集 改訂版 | 1987年第2刷・新建築社 | 建築書
明治・大正・昭和に生きた建築家、吉田五十八の創作の歴史 本書は、吉田五十八の全作品を網羅した作品集。 昭和51年刊行の初版の内容を損なわずに再編集し、版型・装幀・頁数などが一新された改訂版。 明治・大正・昭和に生きた建築…
吉村順三設計図集 | 1979年第2刷・新建築社 | 建築書
◯吉村順三設計図集の再入荷はこちら◯ *日本の建築に関するその他の本* 白井晟一 無窓 限定100部 著者毛筆署名・落款入 | 筑摩書房 | 建築書・エッセイ・限定本 日本建築の根 The Roots of…
吉村順三作品集 1941-1978 / 1978-1991 2冊セット | 新建築社 | 建築書
吉村順三作品集 2冊セットで入荷! 吉村順三作品集1941-1978【収録作品】 PART1 1941~1960:代々木の家 / 国際文化会館住宅 / 自由が丘の家 / 南台町の家 / 千駄ヶ谷の家 / 荻窪の家 / 青…
建築書の出張買取! 大阪府吹田市に行って参りました。
建築書の出張買取は、大阪の古書象々にお任せください! こんにちは! 今回の『象々の買取日記』は、大阪府吹田市の建築書出張買取です! 大阪府吹田市にて建築書を出張買取いたしました 今回の買取日記に入る前に、まずは昨今の当店…
大江宏 建築作法 ー混在併存の思想からー | 1989年初版・思潮社 | 建築書・建築評論
建築家・大江宏の『建築作法』 本書は、建築家 大江宏が書き記してきた文章の中から、三十点をまとめた一冊。 【目次】 1. 手法としての「間」 建築の本質 / 現代建築のこと、伝統のこと / 書院造りと工匠の系譜 / 様式…
日本の木組 | 清家清 / 写真:入江泰吉・植田正治ほか | 昭和54年初版・淡交社 | 建築書
日本の木造建築における究極の美意識 本書は、日本の木造建築の伝統的な工法である木組に関する本。 木組の起源、機能、種類などを図版と詳細な解説文でまとめられた一冊。 また、巻頭の建築写真の撮影には、写真家の入江泰吉、植田正…
バーソルド・リュベトキン作品集 Berthold Lubetkin | John Allan / Photography by Morley von Sternberg | 2002年初版・Merrell | 建築書
バーソルド・リュベトキンの建築 ロシア出身の建築家、バーソルド・リュベトキン(1901-1990)の作品集。 ロシアからイギリスに亡命したリュベトキンは、主にイギリスを拠点に活躍した建築家。 本書では、ロンドン動物園のペ…
大阪市中央区本町にて、建築書の出張買取
建築書の出張買取は、古書象々までご依頼ください こんにちは! 建築書の古本出張買取のことなら、古書象々にお任せください。 ご相談は、古書象々古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-313-002 までお電話ください。 …
講座ールイス・カーン | 工藤国雄著・1981年初版・明現社 | 建築書
ルイス・カーンをレクチャーする。 本書は、ルイス・カーンに師事した建築家工藤国雄が、昭和54年5月、相田ゼミナール(相田武文主宰)にて計4回にわたりおこなったルイス・カーンについての講座の記録である。 【目次】 建築は存…
私のルイス・カーン | 工藤国雄著・1996年第5刷・鹿島出版会 | 建築書
ルイス・カーンとの思い出を振り返る 本書は、ルイス・カーンに師事した建築家工藤国雄が、ルイス・カーンとの出会い、思い出を綴った一冊。 ルイス・カーンの設計におけるプロセスや彼の人物像に迫るエピソードなど、建築に捧げたルイ…
建築家の講義ールイス・カーン | 香山壽夫訳・平成20年第3刷・丸善株式会社 | 建築書
建築家ルイス・カーンの講義の記録 本書は、1968年にライス大学建築学科においてルイス・カーンがおこなった講義と、それに続く学生との質疑応答の忠実な記録である。 【目次】 ルウ / 偶像 / ペーター・パパデメトリュー …
現代フィンランド建築 | アスコ・サロコルピ著・向後英一訳 | 昭和47年初版・コガ形象社 | 建築書・デザイン
現代フィンランド・アート・シリーズ『現代フィンランド建築』 現代フィンランド・アート・シリーズでは、主な芸術分野においてフィンランドの芸術家が残した業績と、かれらが20世紀の美術界に対していかに顕著な貢献をしてきたかを本…
再入荷! ローレンス・ハルプリンのスケッチブック Sketchbooks of Lawrence Halprin | ランドスープアーキテクチュア・建築書
『ローレンス・ハルプリンのスケッチブック』再入荷! アメリカのランドスケープ・アーキテクトであり、アーバン・デザイナーのローレンス・ハルプリンは、長きに渡って、自然、芸術、生活のプロセスに関する研究・統合・洗練の仕事に関…
再入荷! ハンス・シャロウン作品集 Hans Scharoun | Peter Blundell Jones・PHAIDON | 建築書
ハンス・シャロウン作品集、再入荷! ベルンハルト・ハンス・シャロウン(1893-1972)はドイツ・ブレーメン出身の建築家。 シャロウンの代表作「ベルリン・フィルハーモニー・コンサートホール」を始め、初期作品から代表作を…
OMA RECENT PROJECT: OMA 最新プロジェクト | 企画・編集:二川幸夫 / 2012年初版・A.D.A EDITA TOKYO | 建築書
OMA ロッテルダム、香港、ニューヨークの3つの事務所が手がける最新プロジェクトなど、21作品を紹介。 多数の写真、図面を収録。 テキストは英語 / 日本語の2ヶ国語掲載。 【目次】 ◇OMA ロッテルダム パートナー・…
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン Ludwig Wittgenstein Architect | 2000年再版・The Pepin Press | 建築書・哲学
哲学者ウィトゲンシュタインの建築家としての一面 本書は、1926〜28年にかけて、哲学者 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインが姉・マーガレットのために設計したストンボロー邸についてまとめた一冊。 この邸宅は、建築家 アド…
フランコ・アルビニ作品集 FRANCO ALBINI 1905-1977 | 1998年初版・Electa | 建築書・インダストリアルデザイン
イタリア合理主義の旗手、フランコ・アルビニ イタリアの建築家でデザイナーのフランコ・アルビニ(1905-1977)。 本書は、フランコ・アルビニの建築作品、家具のデザインなどを網羅した作品集。 写真、図面などの豊富な図版…
チャールズ・ヴォイジー作品集 CFA VOYSEY | WENDY HITCHMOUGH著・1995年初版・PHAIDON | 建築書・工芸・テキスタイルデザイン
建築家チャールズ・ヴォイジーの世界 19世紀後半〜20世紀初頭に活躍したイギリスの建築家、チャールズ・ヴォイジーの作品集。 アーツ・アンド・クラフツのスタイルで知られるヴォイジーのカントリーハウス、家具、壁紙などのテキス…