「建築書」に関連する記事

GA グローバル・アーキテクチュア No.32 <ル・コルビュジエ> サラバイ邸 1955 / ショーダン邸 1956| 建築書
ル・コルビュジエのインドの住宅 外観・内観を大判の美しい写真で収録。 巻末に図面収録。 *ル・コルビュジエに関するその他の建築書はこちら* ル・コルビュジエ Le Corbusier: Polychromi…
GA グローバル・アーキテクチュア No.23 <アトリエ5> フラマットのテラス・ハウス 1957, 1960 / ハーレンのテラス・ハウス 1961 / ブルッグのアパート 1970-71 | 建築書
Atelier5(アトリエ・フィンフ) ハーレンの集合住宅ほか 自然と建築の融合をめざした集合住宅に新しい時代を築いた傑作 外観・内観を大判の美しい写真で収録。 巻末に図面収録。 *おすすめの建築書はこちら…
GA グローバル・アーキテクチュア No.10 <アルヴァ・アアルト> ルイ・カレ邸 1956-59 | 建築書
アアルトのルイ・カレ邸 住宅の世界に北欧スタイルのインテリアを確立させた傑作 外観・内観を大判の美しい写真で収録。 巻末に図面収録。 *アルヴァ・アアルトのその他の建築書はこちら* アルヴァ・アアルト al…
建築書の出張買取は、大阪の古書象々へお任せ下さい
建築書の古本買取は、大阪・古書象々へご相談下さい 建築書の古本買取のご相談は、大阪市中央区の古書象々へぜひご相談下さい。 まずは買取専用フリーダイヤル 0120-313-002にお電話下さい。 直接買取担当者にお繋ぎし、…
ルイス・カーン 沈黙と光明/その全貌 全2冊揃 | a+u 建築と都市 | 建築書
再入荷! ルイス・カーン 沈黙と光明 / その全貌 2冊セット 本書は、『a+u』ルイス・カーン特集「沈黙と光明」「その全貌」を2冊組本として1975年に刊行したもの。 「ルイス・カーン 沈黙と光明」 <目次(略)> ル…
Louis I. Kahn Houses ルイス・カーンの全住宅 1940-1974 | 齋藤裕写真・著 | TOTO出版 | 建築書
再入荷! ルイス・カーンの全住宅 1940-1974 本書は、20世紀アメリカを代表する建築家 ルイス・カーンの全住宅を特集。 建築家 齋藤裕が自ら写真撮影・解説する。 ルイス・カーンの全住宅のプラン、スケッチ、図面、外…
カーサ・バラガン CASA BARRAGAN | 齋藤裕写真・著 | TOTO出版 | 建築書
ルイス・バラガンの住宅 メキシコで活躍した建築家 ルイス・バラガン Luis Barragan(1902-1980)は、ピンクや赤の鮮やかな色づかい、彫刻的な壁、水を駆使した建築で知られる。 特にその住まいは歴史に残る現…
GI グローバル・インテリア #8 南ヨーロッパの住宅2 | 建築書
GI グローバル・インテリア No.8「南ヨーロッパの住宅 2」入荷! <目次> 「イタリアの住宅」 P.C.サンティーニ マドリッドの画家の週末の家 F.Higueras Diaz and A. Milo マドリッドの…
GI グローバル・インテリア #7 北ヨーロッパの住宅2 | 建築書
GI グローバル・インテリア No.7「北ヨーロッパの住宅 2」入荷! <目次> マッキントッシュとヒル・ハウス Mackintosh and Hill House ヨーロッパにおける近代住宅の成立 佐々木宏 中庭のある…
GI グローバル・インテリア #6 アメリカの住宅2 | 建築書
GI グローバル・インテリア No.6「アメリカの住宅 2」入荷! <目次> マンハッタンの住宅街 現代アメリカの住宅 ーIntroduction by C. Ray Smith 大学教授のパビリオン Michael …
GI グローバル・インテリア #5 アパートのインテリア | 建築書
GI グローバル・インテリア No.5「アパートのインテリア」入荷! <目次> イタリアのアパート ーピエロ・サルトゴ Nanda Vigo An Apartment on Via Loredan Nanda Vigo …
GI グローバル・インテリア #4 南ヨーロッパの住宅 | 建築書
GI グローバル・インテリア No.4「南ヨーロッパの住宅」入荷! <目次> 地中海の風土と空間 ー東孝光 Harnden & Bombelli House in Malaga Harnden & Bom…
GI グローバル・インテリア #3 北ヨーロッパの住宅 | 建築書
GI グローバル・インテリア No.3「北ヨーロッパの住宅」入荷! <目次> ヨーロッパ住宅建築の系譜 ー山下和正 Alvar Aalto Villa Mairea Alvar Aalto Louis Carre Hou…
GI グローバル・インテリア #2 ラテンアメリカの住宅 | 建築書
GI グローバル・インテリア No.2「ラテンアメリカの住宅」入荷! <目次> ラテンアメリカの住宅 ー鈴木恂 Paulo A. Mendes Da Rocha Da Rocha House Joaquim Guedes…
GI グローバル・インテリア #1 アメリカの住宅 | 建築書
GI グローバル・インテリア No.1「アメリカの住宅」入荷! <目次> 現代アメリカ住宅の源流 ー三沢浩 MLTW / Moore & Turnbull Caygill House MLTW / Moore &…
ローレンス・ハルプリン Process: Architecture No.4 プロセス・アーキテクチュア | 建築書・建築雑誌
ローレンス・ハルプリンのデザインプロセスの全貌 本書では、アメリカのランドスケープ・デザインの第一人者、ローレンス・ハルプリンのデザインプロセスがいかなるものか、その全貌を捉えるための企画として特集。 「ワークショップ」…
建築書など大阪市中央区にて出張買取
建築書に関する古本出張買取は、古書象々にお任せ下さい 建築書、美術書、デザイン書の古本買取は、大阪の古書象々へご相談下さい。 建築事務所や設計事務所、デザインオフィスなどの蔵書整理の際は、ぜひ古書象々をご利用下さい。 古…
ル・コルビュジエ Le Corbusier: Polychromie architecturale | 建築書・色見本帳
ル・コルビュジエが作った壁紙の色見本帳 本書は、スイスのテキスタイルメーカー Salubra(サルブラ)から1931年と1959年の2度にわたりル・コルビュジエが依頼された、壁紙用色見本帳の復刻版。 テキスト集と合わせて…
タウト全集 第2巻 日本雑記 | ブルーノ・タウト Bruno Taut | 育生社弘道閣 | 建築書・評論随筆
ブルーノ・タウトから見た「日本」 本書は、昭和18年初版のタウト全集第2巻「日本雑記」。 ブルーノ・タウトが約3年半の日本滞在中に生活・体験した、日本の一般文化に対する観察と批判とを含む諸篇、日記抄を収めた評論随筆。 装…
タウト全集 第1巻 桂離宮 | ブルーノ・タウト Bruno Taut | 育生社弘道閣 | 建築書・評論随筆
ブルーノ・タウトによる日本の美の象徴「桂離宮」 本書は、昭和17年初版のタウト全集第1巻「桂離宮」。 戦時中、日本に滞在していたブルーノ・タウトが、初めて訪れた桂離宮について書き記した文章3篇、伊勢神宮に関する文章1篇及…