象々の素敵な日記 古本屋の日記

古本屋の日記 2017年1月3日
古本屋の日記 2017年1月2日
古本屋の日記 2016年12月25日
忘れ物、めっけ物。古本買い取りは古書象々まで。
朝、いつもの通り、事務所に着いてから携帯を忘れたことに気づく。 慌てず、焦らず、自分に怒らず、日常の業務をこなすように再びチャリに乗り、西区の自宅へ...
全大阪古書ブックフェア、明後日からです。
一日組合にこもってブックフェアの準備。 なかなかによく働いとるなあと感心するも、ふと、わしの`ホリー戯言`はどこへ行ったんやろかとしばし虚空を捜索。...
古本屋の日記 2016年12月14日
折々の東長堀。。久宝寺橋、卵パック、新興会特別市
昨日、あるいは一昨日か…新興会特別市。 朝、遅刻しないように猛ダッシュするも、東横掘川を渡る久宝寺橋で珍しい光景を発見、たまらず携帯でパシャり。 ...
古本屋の日記 2016年12月10日
古本屋の日記 2016年12月5日
コショタン。古書、たん、変身、譚。
昨日に引き続き催事の準備をしようと古書組合に行くと、なんかコショタンがらみの子供向けイベントの頭数が足りないとの言葉に絡め取られただ一人参加の愛らし...
古本屋の日記 2016年12月3日
年に一度の古本催事。。全大阪古書ブックフェアの準備にとりかかる。
日頃は怠け者の一発狙い大振空振りの古本屋稼業ですので近頃は滅多と古本の催事などには参加していないのですが年に一度、甥っ子姪っ子に徴収されるお正月のお...
古本屋の日記 2016年12月2日
古本屋の日記 2016年11月29日