書籍情報
- 書籍名
- 信仰と猫の習俗 習俗双書第8
- 著者
- 永野忠一
- 発行年
- 昭和48年
- 出版社
- 永野忠一
- 状態
- 冊子 / 表紙に背下部に破れ、少割れ(画像参照) / 背ヤケ / 裏表紙上角折れ(画像参照) / ページに書き込みなどなく通読に問題ございません
- サイズ
- 約213×157×4mm
- 備考
- 58ページ
あくまでも古本です。経年による破れ、折れ、ヤケなどの傷みはご了承の上、ご注文をお願いいたします。 - 価格
- 売り切れました
※価格は全て税込みです。
※別途送料
※古本商品の「ご注文方法・お支払い・配送について」はこちらをご覧ください。
猫民俗学研究者・永野忠一著『信仰と猫の習俗』入荷!
本書は、猫民俗学者・永野忠一氏の自費出版による、猫の習俗に関する研究書。
【目次】
一、序章
二、猫だまの信仰
三、猫の幻術
四、猫と習俗行事
五、猫を祭る
*民俗学に関するその他の書籍はこちら*
信仰と迷信 第一號 | 編集:田中俊次 / 著:中山太郎ほか | 民俗学・郷土史
猫、怪猫、化猫、信仰、迷信、怪奇、民俗学に関する古本の買取は、古書 象々へご相談ください。
詳しくは古本の出張買取についてをご覧ください。お電話 フリーダイヤル0120-313-002、メールでのご相談は古本買取のお問い合わせにて承ります。大阪、京都、奈良〜近畿一円、古本、版画、建築書、骨董など全国出張査定/買取いたします。
※古本商品の「ご注文方法・お支払い・配送について」はこちらをご覧ください。