書籍情報
- 書籍名
- 『いかもの趣味・蒐集狂の巻/信仰と習俗の巻/考現学の巻』第1〜3号: 3冊セット
- 著者
- 編集・発行人:礒部鎭雄
- 発行年
- 1号:昭和8年 / 2号:昭和8年 / 3号:昭和10年
- 出版社
- 発行:いかもの會
- 状態
- A5版孔版・和装本・紐綴じ / 全体にヤケ・シミ・汚れなどの傷み / 表紙角折れ / 1号:表紙端に破れなどの傷み、上段綴じ紐裏面ちぎれ / 2号:表紙虫食い穴、表紙題箋折れ、広範囲・複数ページに水濡れシミ / 3号:表紙仕掛け扉の下、角にちぎれ / いずれも画像をご確認ください / 戦前の古書ですので経年による傷みはご了承ください
- サイズ
- 1冊サイズ:約タテ230×ヨコ156×厚み8mm
- 備考
- 戦前の古いものですので、経年による傷みはご了承の上、ご注文をお願いいたします。
- 価格
- ¥38,500
※価格は全て税込みです。
※別途送料
※古本商品の「ご注文方法・お支払い・配送について」はこちらをご覧ください。
超貴重! 戦前の民俗資料『いかもの趣味』
昭和8年〜10年刊行、礒部鎭雄編集『いかもの趣味』第1・2・3号。
『いかもの趣味1・蒐集狂の巻』
表紙:菓子包(竹皮)・菓子切付き
執筆:池田文痴庵, 伊藤竹酔, 伊藤喜久男, 永見文太郎ほか
【目次・略】 インデイ・フアレントの存在に對する愛着 / 蒐集趣味を語る座談會 / 浅草名物の変遷 / 怪奇蒐集談 ほか
『いかもの趣味2・信仰と習俗の巻』
表紙:縁結び絵馬付き(巳年の女)
執筆:綿谷麻耶火, 伊藤竹酔, 石川巌, 鈴木重光, 永見文太郎, 松川碧泉ほか
【目次・略】 蘇民将来の傳説 / イカモノ魯庵 / 生き霊を見たる話 / 元禄占ひ / 縁情俗信と川柳 / 春夏秋冬 集印柳行脚 ほか
広範囲・複数ページに水濡れシミ
『いかもの趣味3・考現学の巻』
表紙:裏のくぐり戸 執筆:喜多川周行, 田中守三, 伊藤竹酔ほか
【目次・略】 箱根の関 入り鉄砲に出女 / 求婚広告 / 考現学 浮世統計 / 東海道五十三次 神仏と名物蒐印 ほか
表紙仕掛け扉の下、角にちぎれ
*こちらもおすすめ*
近代心霊学 | 平田元吉著・昭和3年初版・人文書院 | オカルト・明治大正昭和戦前
民俗学、考現学、民俗資料に関する古本の買取は、古書 象々へご相談ください。
詳しくは古本の出張買取についてをご覧ください。お電話 フリーダイヤル0120-313-002、メールでのご相談は古本買取のお問い合わせにて承ります。大阪、京都、奈良〜近畿一円、古本、版画、建築書、骨董など全国出張査定/買取いたします。
※古本商品の「ご注文方法・お支払い・配送について」はこちらをご覧ください。