書籍情報
- 書籍名
- フランク・ロイド・ライト 落水荘 ARCHITECTURE IN DETAIL(日本語版)
- 著者
- 設計:フランク・ロイド・ライト、解説:ロバート・マックカーター、写真:ピーター・クック、図面:ロバート・ブラッターほか
- 発行年
- 1995年 初版
- 出版社
- 同朋舎出版
- 状態
- カバー少ヨゴレ・擦れ・ヤケ
- サイズ
- 約296×296×厚み8
- 備考
- テキスト言語:日本語
- 価格
- 売り切れました
※価格は全て税込みです。
※別途送料
※古本商品の「ご注文方法・お支払い・配送について」はこちらをご覧ください。
最も名高いイコン、フランク・ロイド・ライトの落水荘
本書は、PHAIDON刊行「ARCHITECTURE IN DETAIL」シリーズの日本語版。
近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライトの代表作 落水荘を多数の写真と図面などの資料で解説していきます。
世界の歴史的な近代建築をより良く知るための一冊です。
『落水荘は、フランク・ロイド・ライトの長いキャリアのなかで最も創意に富む住宅のひとつであるとともに、20世紀における最も名高いイコンのひとつである。
批評家から見向きもされなかった数年間を経て、1930年代なかば、この住宅でライトは復活した。
この作品は、すでに70歳をこえた彼がはかりしれない才能と大胆さを備えた建築家であることを証明するものである。
ベア・ランとして知られる険しい渓谷の滝の上に位置する片持ち梁で支えられたフロアとテラスは、滝と川のたまりの上に浮いているように見える。
家全体に壁はほとんどなく、オーバーハングしたテラスと、垂直性と水平性のリズムを強調するスクリーン状の窓が、シェルターのような印象をかもしだしている。
中に入ると、まだらな光線、周囲を取りまく木々の葉、ゆれ動く水など、建築と自然を統合しようとするライトの姿勢が見られる。』
(本書解説文より)
*フランク・ロイド・ライトに関するその他の本はこちらにも*
フランク・ロイド・ライト バーンズドール邸 ARCHITECTURE IN DETAIL(日本語版)
フランク・ロイド・ライトの建築に関する古本の買取は、古書 象々へご相談ください。
詳しくは古本の出張買取についてをご覧ください。お電話 フリーダイヤル0120-313-002、メールでのご相談は古本買取のお問い合わせにて承ります。大阪、京都、奈良〜近畿一円、古本、版画、建築書、骨董など全国出張査定/買取いたします。
※古本商品の「ご注文方法・お支払い・配送について」はこちらをご覧ください。